\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年7月1日
システムメンテナンスのお知らせ
かごしまけん みなみおおすみちょう
鹿児島県 南大隅町

10種類のプレミアムアロマを贅沢にブレンドした REGRASS ハーバルピローミスト 50ml×1本-[BM711]

寄附金額
14,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
14,000
数量

返礼品の特徴

日本人の約4人に1人が悩みを抱えるという睡眠にフォーカスし、天然由来成分と香りにこだわるREGRASSならではの視点で開発したピローミスト。
リラックス作用や安眠効果が化学的にも実証されている香りをメインに、10種類の天然アロマを贅沢にブレンド。
トップからベースまで、バランスのとれた奥行のある香りのノートが楽しめます。
ケミカルでは再現できない、天然ならではの豊かで深みのある香りが、心とカラダの緊張をときほぐし、心地よい眠りへ誘います。
※合成界面活性剤、防腐剤、合成香料、合成着色料、石油由来成分、動物由来成分は使用しておりません。

【香り】
ベルガモット、ローズマリー、ペパーミントの爽やかな清涼感とラベンダー、ジャスミン、ローズゼラニウムのやさしいフローラル感を甘くスモーキーなウッディー調の香りでまとめました。

【配合アロマ】
配合アロマ:ベルガモット、ローズマリー、ペパーミント、ラベンダー、クラリセージ、ジャスミン、ローズゼラニウム、フランキンセンス、サンダルウッド、ミルラ
トップノート:気持ちをリラックスさせる爽やかで清涼感のある香り
ミドルノート:やさしさを感じるフルーティー&フローラルな香り
ベースノート:スモーキーな甘さの中にスパイシーさを感じる落ち着いたウッディー調の香り

【使用方法】
よく振ってから、枕カバーの端や側面に、15cm程度離して適量(2プッシュ)をスプレーする。
噴射直後に顔に触れる場所にはスプレーしないでください。
(使用例)枕、お部屋、パジャマの襟もと、掛け布団・シーツ、マスク、ブランケットなど

事業者 :株式会社ベースシー
連絡先 :06-6226-8720

【関連キーワード】スキンケア 化粧品 コスメ 美容 人気 おすすめ 送料無料

返礼品の詳細

提供元
株式会社 ベースシー
配送
常温
配送注記
ご入金確認後、準備ができ次第発送致します。
内容量
数量:1個
内容量:50ml

【使用期限】
お届けから1年間となります。
ただし天然由来成分ですので、開封後はできるだけ早くお使いください。
なお天然のアロマは時間の経過とともに少しずつ香りが変化します(やわらかくなる)のでその点もご了承ください。
※直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。特に夏場は高温になる場所での保管はお控えください。

寄附に関する注意事項

※南大隅町外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。南大隅町在住の方にはお礼の品はお贈りできません。
※お届け時期の目安:
 お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。)
 寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。
 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)

備考
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する南大隅町ふるさと納税サポートセンターに通知します。

▼お問い合わせは下記コールセンターまでお願いいたします。
南大隅町ふるさと納税サポートセンター
電話番号:050-5846-0703
営業時間:10:00~17:00(1/1~1/3を除く)
問合せ先メールアドレス:office-minamiosumi@furusato-support.net

南大隅町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

南大隅町 
〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:050-5846-0703

メールでのお問合せ
office-minamiosumi@furusato-support.net

この自治体について

鹿児島県南大隅町

かごしまけん みなみおおすみちょう鹿児島県 南大隅町

本土最南端の町、鹿児島県南大隅町(みなみおおすみちょう)。三方を海に囲まれた温暖な気候で、手付かずの自然が多く残り、風光明媚な景色を楽しめる豊かな町です。
北緯31℃線上に位置し亜熱帯植物が生い茂る「佐多岬」や、エメラルドグリーンに輝く滝つぼが美しい「雄川の滝」などは、毎年多くの観光客でにぎわいます。
この温暖な気候を活かした農業、畜産業、水産業が特に盛んで、南国らしい特色のある返礼品を多数揃えております。近年ではアボカドやマンゴーなどの熱帯果樹の生産にも町を挙げて取り組んでいます。
本土最南端からお届けする、あたたかな特産品をぜひお楽しみください。