イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
ちばけん いちはらし
千葉県 市原市

高滝湖どうしたきくらげ 乾燥10パック 防空壕きくらげシステム導入[№5689-0718]

寄附金額
21,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
21,000
数量

返礼品の特徴

【高滝湖どうしたきくらげとは】
株式会社リョウエイが千葉県市原市できくらげ栽培・販売をしている生キクラゲ、乾燥キクラゲの商品名です。
大きさ日本一の木造地蔵菩薩座像のお堂の下で栽培しているので「どうしたきくらげ」という名前になっています。
【設備について】
神奈川県川崎市にあります『防空壕きくらげ』を栽培している株式会社熱源さんから購入した『防空壕きくらげシステム』を導入し、一年間を通して安定的に生きくらげを栽培しています。施設内の室温は20〜30度、湿度は70%〜90%に保たれ、きくらげの育成に適した、温度・湿度で年間を通して品質の変わらない、おいしいきくらげを栽培し出荷しています。
【特徴】
温度を管理した栽培方法なので成長がゆっくりでより肉厚なきくらげになっています。
そのきくらげを乾燥したものになります。水で戻すと元の大きさになるので「大きくてびっくりした」という声もいただいています。
【最後に】
乾燥きくらげは保存が効くので6ヶ月を賞味期限としています。
5〜6時間水で戻すと重さが約10倍になります。
中華料理にもおでんにも入れられる美味しいきくらげをぜひ、一度ご賞味ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●乾燥きくらげについて
※開封後お早めにお召し上がりください。
【使用方法】
水につけてから1〜2時間で食べられるようになりますが
水に5~6時間つけて戻してから下茹でを30秒から1分してお召し上がりになるのをおすすめいたします。
【注意事項】
20gから水の浸透具合によっては200g以上になる場合もございます。2回に分けてお使いになることをおすすめします。

※画像はイメージです。
※出荷準備のでき次第の出荷となるのでお届け時期が前後する可能性があります。
※開封後お早めにお召し上がりください。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
株式会社リョウエイ
配送
常温
発送期日
内容量
高滝湖どうしたきくらげ 乾燥10パック(20g×10)レシピ1枚
消費期限
常温6ヶ月