イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!

重要なお知らせ

2024年7月24日
システムメンテナンスのお知らせ
ぐんまけん いたくらまち
群馬県 板倉町

BOTANIO ナチュラルボタニカルローション | 敏感肌 無香料 オールインワン化粧水-[13_log-080101]

寄附金額
11,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
11,000
数量

返礼品の特徴

★男の敏感肌にワンランク上のオールインワン化粧水
★すべての人が使いやすい、無香料

BOTANIO(ボタニオ)オールインワン化粧水

■ワンランク上のオールインワン化粧水
1本6役!これ1本でスペシャルケア。

■こだわり抜いたオールインワン処方
ヒト型セラミド3種、吸着型ヒアルロン酸等、こだわりの成分をギュッと凝縮。

■男の肌トラブルに10種の植物エキス配合
乾燥、肌荒れ、ハリ不足、毛穴トラブルに働きかけ、ハリとうるおいのある肌へ。

■敏感肌もOK。10の無添加、刺激フリー処方
髭剃り後の肌ケアにもおすすめです。

■厳選された美容成分、トロミのある濃密ローションでしっかり保湿、もっちり肌へ

■ 群馬県 板倉町 ■

返礼品の詳細

提供元
ロジウィルグローバルサプライ株式会社
配送
常温
配送注記
1〜4週間を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
内容量
■名称:BOTANIO ナチュラルボタニカルローション
■内容量:120ml
■全成分:水、プロパンジオール、温泉水、ジグリセリン、BG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、カミツレ花エキス、アルニカ花エキス、カンゾウ根エキス、タチバナ果皮エキス、ユズ種子エキス、マンゴスチン果皮エキス、フラガリアディロエンシス果実エキス、キウイ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、アボカドエキス、ブドウ葉/種子/皮エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、グレープフルーツ種子エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、サクシノイルアテロコラーゲン、水溶性プロテオグリカン、アスペルギルス培養物、α−グルカンオリゴサッカリド、グリチルリチン酸2K、異性化糖、キサンタンガム、ラウロイルラクチレートNa、グリセリン、カプリル酸グリセリル、サリチル酸、ビオサッカリドガム−1、水酸化Na、フィトスフィンゴシン、ペンチレングリコール、コレステロール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、ビオサッカリドガム−6、アラントイン、クエン酸Na、フェノキシエタノール、クエン酸、セリシン.リン酸K、リン酸2Na
■使用方法:適量を手に取り、お肌によく馴染ませて下さい。
■注意事項:
・お肌に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・お肌に合わない時はお使いにならないでください。
・傷やはれもの、湿しん等異常がある部位にはお使いにならないでください。
・使用後に異常があらわれた場合は使用を中止し、皮フ科医等にご相談ください。
・目に入った時はすぐに洗い流してください。
・使用後はフタを閉め、直射日光、高温低温になる場所、乳幼児の手の届く場所を避けて保管し、お早めにご使用ください。
・天然由来成分を配合しておりますので、変色や沈殿が生じる場合がありますが品質には問題ございません。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:ロジウィルグローバルサプライ株式会社
■地場産品に該当する理由:群馬県板倉町の工場にて、原材料の仕入れ、加工製造、検査、梱包等を行っております。

板倉町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

板倉町 群馬県板倉町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
〒374-0192 群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682番地1
TEL:0276-82-1111

メールでのお問合せ
furusato-itakuramachi-gunma@willdriven.co.jp

この自治体について

群馬県板倉町

ぐんまけん いたくらまち群馬県 板倉町

板倉町は、関東平野の中央、埼玉県・栃木県との県境に接し、「鶴舞う形」といわれる群馬県の東南端、都心から60kmに位置する平坦地。
北に渡良瀬川、南には利根川が流れ、町の東南で合流しています。
群馬県下で最も温暖な地域で、豊富な水と緑に恵まれた県内有数の穀倉地帯です。
また、東に広がる約33㎢もの広大な渡良瀬遊水地は、ラムサール条約登録湿地として現在も多様な動植物の生息地となっています。
さらに、利根川・渡良瀬川合流域は、水と共生する生業の文化が高く評価され、関東初の重要文化的景観に選定されています。