イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
あきたけん ゆりほんじょうし
秋田県 由利本荘市

高山のぬか漬け いかぬか漬け 10枚 イカ 糠漬け 発酵食品 おかず 惣菜 冷凍 秋田県由利本荘市-[08_yfd-061001]

寄附金額
36,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
36,000
数量

返礼品の特徴

<高山食品について>
秋田県由利本荘市西目町に店を構える「高山食品」は、全国でも珍しい「ぬか漬け専門店」です。
通常、ぬか漬けと聞くと野菜を思い浮かべますが、高山食品では魚や肉など、バラエティ豊かな食材を独自製法のぬかで漬け込んでいます。

<職人のこだわりと秘伝のぬか床>
高山食品のぬか漬けは、気の遠くなるような手作業と、新鮮な素材を最大限に活かすための職人のこだわりが詰まっています。
漬け込む素材に合わせてぬかの配合、漬け込み日数、重石の重さをすべて変える徹底ぶり。5年の歳月をかけて完成させたという秘伝のぬかは、ぬか床自体もご飯に乗せて食べられるほど美味しく、ほのかな甘い香りと独特の風味が、一般的な塩焼きや粕漬けとは一線を画します。

<健康と美味しさを両立>
発酵食品であるぬか漬けは、健康面でも期待できる優れた食品です。
高山食品のぬか漬けは、手間暇かけて旨味を凝縮させた逸品。毎日の食卓を豊かにする、特別な一品としてぜひお試しください。

<美味しいお召し上がり方>
自然解凍し、ぬかを軽く水洗いまたは拭き取ってから魚焼きグリルで焼いてお召し上がりください。

■ 秋田県 由利本荘市 ■

ぬか漬け いかぬか漬け 高山のぬか漬け イカ 糠漬け 発酵食品 おかず 惣菜 冷凍 高山食品 ユリフーズ

返礼品の詳細

提供元
株式会社ユリフーズ(高山食品)
配送
冷凍
配送注記
10日間を目安に発送(休業日除く)
※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
内容量
■名称:いかぬか漬け
■内容量:10枚
■原材料:いか、米糠、砂糖、食塩、一味唐辛子/調味料(アミノ酸等)
■賞味期限:製造から冷凍210日
■保存方法:−18℃以下で保存してください
■加工地・製造地:秋田県由利本荘市
■提供元:株式会社ユリフーズ(高山食品)
■アレルギー:いか
■注意事項:
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■配送不可地域:離島
■地場産品に該当する理由:市内にて製造工程のすべてを実施することにより、相応の付加価値が生じている(告示第5条第3号に該当)

寄附に関する注意事項

【ご確認ください】
・由利本荘市に住民票がある方への返礼品の送付は実施しておりません。
・ワンストップ特例申請書は希望される方へのみ発送いたします。ご希望の際は申込時にご連絡ください。
・ワンストップ特例申請の際、郵送代は寄附者様負担となっております。何卒ご了承ください。

【オンラインワンストップ申請について】
由利本荘市はオンラインからワンストップ特例申請が可能な「ふるまど」に対応しています。
申請書のご準備や郵送といった手間が不要となりますので、ぜひ「ふるまど」をご利用ください。

※「ふるまど」のご利用には、公的個人認証アプリ「IAM」のダウンロードが必要です。
※ワンストップ特例申請書の発送前にオンラインで申請された方にも申請書をお送りする場合がございますが、オンライン申請済みの場合は申請書の提出は不要です。

詳細につきましては、下記ご案内ページを参照ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

【返礼品に関するお問い合わせ先】
秋田県由利本荘市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
メール:furusato-yurihonjoshi-akita@willdriven.co.jp
TEL: 050-5527-6934
営業時間: 9:00~17:30
休業日: 土日祝日および年末年始

由利本荘市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

由利本荘市 観光文化スポーツ部 まるごと売り込み課
〒015-8501 秋田県由利本荘市尾崎17
TEL:0184-24-6276 FAX:0184-24-6268

メールでのお問合せ
sakura@city.yurihonjo.lg.jp

この自治体について

秋田県由利本荘市

あきたけん ゆりほんじょうし秋田県 由利本荘市

秋田県南西部の自然景観が美しい由利本荘市。
鳥海山の肥沃な大地と雪解け水に育まれたお米は古くからの名産で、良質な米どころならではの美味しい地酒も揃います。
さらにきめ細やかな肉質と深いう旨味が特徴のブランド牛「秋田由利牛」、土づくりにこだわったアスパラガスなどの野菜をはじめ、食の魅力も満載です。
由利本荘市の魅力を、食を通じてぜひお楽しみください。