イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
ひょうごけん あしやし
兵庫県 芦屋市

定期便 神戸牛 食べ比べAコース(6回お届け)[ 肉 牛肉 すき焼き しゃぶしゃぶ 焼肉 ステーキ ]-[53040174]

寄附金額
558,000
数量
558,000
数量

返礼品の特徴

【配送不可:離島】
◆神戸牛を隔月6回、一年を通してお楽しみいただけるコースです◆

但馬牛(うし)とは明治36年の牛籍台帳以来、兵庫県内で厳正な個体管理や育種改良を進めてきた牛です。
そのうち一定の枝肉格付けのものが神戸ビーフと呼ばれています。

●但馬牛(ぎゅう)と神戸ビーフの定義
但馬牛(うし)を素牛とし、繁殖から肉牛として出荷するまで県内で飼養・品質管理。
県内の食肉センターに出荷した牛肉を但馬牛(ぎゅう)、うち肉質等級A・B4等級以上で脂肪交雑No.6以上等の枝肉格付けしたもの(精肉のみ)

●但馬牛(うし)の定義
兵庫県内で生まれた黒毛和牛種で、先祖代々の血統をさかのぼってもその全てに兵庫県内で生まれた牛だけの牛。

芦屋で愛されて70余年。職人が丹精込めてお届けする但馬牛。赤身と霜降りの絶妙なバランスをすき焼きでお楽しみください。

【あしや竹園 芦屋本店】
昭和21年、但馬牛専門の精肉店として芦屋で創業。
長年大切にしてきたこだわりと職人の技術によって美味しさを最大限に引き出した神戸牛・但馬牛、そして竹園特選黒毛和牛を提供しています。
「芦屋の台所 竹園」として芦屋の皆様にご愛顧いただけることを目指しています。

※このお礼の品は兵庫県地域資源認定品です。芦屋市産ではありません。

返礼品の詳細

提供元
株式会社竹園(あしや竹園)
配送
定期便
配送注記
お届け予定:ご入金の翌月以降の奇数月よりお届け
内容量
《1月》神戸牛 スライス食べ比べセット 600g(サーロイン 300g、モモ 300g)
《3月》神戸牛 モモスライス・ステーキセット 760g(モモスライス 500g、モモステーキ 130g×2枚)
《5月》神戸牛 霜降り食べ比べセット 1kg(カタロース 500g、ウデ 500g)
《7月》神戸牛 焼肉頂セット 600g(サーロイン 200g、フィレ 200g、ザブトン 200g)
《9月》神戸牛 希少部位おまかせステーキ 5枚セット 計660g(サーロイン 180g×1枚、おまかせ 120g×4枚)
《11月》神戸牛 サーロインスライス 840g
※ご入金の翌月以降の奇数月から、対象月の中旬頃にお届けいたします。
返礼品注記
※画像はイメージです。
※離島へのお届けはできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※賞味期限は、出荷日含め冷凍14日です。
※商品コード: 53040174

寄附に関する注意事項

入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届けとなり、お届け希望日時を指定することはできません。
(お届け時期の決まっているものは返礼品詳細ページに記載しています。)
長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
■寄附金受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後2~3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、受領証明書と共にお送りいたします。
1/10必着でご返送ください。

芦屋市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

芦屋市 市民生活部環境・経済室地域経済振興課
〒659-8501 兵庫県兵庫県芦屋市精道町7番6号
TEL:0797-31-2121

メールでのお問合せ
furusato@city.ashiya.lg.jp

この自治体について

兵庫県芦屋市

ひょうごけん あしやし兵庫県 芦屋市

 芦屋市は、北は六甲山、南は瀬戸内海と自然あふれる豊かな環境を備えつつ、交通の利便性を併せ持つ、良質な住環境に恵まれた「世界トップクラスの魅力」を有するまちです。また、史上最年少市長をリーダーに、「何歳になっても生き生きと活躍できる芦屋」「圧倒的に子育てしやすい芦屋」「最高の学びができる芦屋」を目指して取り組んでいます。
 芦屋といいますと高級住宅街のイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、実は、地元で人気のある隠れた美食の名店や、唯一無二の質の高い産品を扱うお店がたくさんあります。かつてこの地域に花開いた「阪神間モダニズム」文化が、現代に受け継がれ、建築や芸術、スイーツやパンなど、モダンで上質なライフスタイルとして、今もそこかしこに息づいています。