イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
いばらきけん もりやし
茨城県 守谷市

ご好評につき終了しました

老麺肉まん高野の点心の魅力満載、充実のバラエティセット 【加工品・惣菜・冷凍・肉の加工品・肉まん・肉マン】-[43182-40003629]

寄附金額
20,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
20,000
数量

返礼品の特徴

高野の点心の魅力満載、充実のバラエティセット

高野の魅力がつまった豪華セットです。
珍しい生ザーサイは浅漬けのザーサイで、翡翠のような綺麗な色で、さっぱりとした味が魅力の料理長オリジナルメニューです。
焼売と生ザーサイはビールや日本酒にもよく合います。

焼売のこだわり
玉ねぎを全て手作業でカットし、一粒一粒をコーティングすることでジューシーなお肉と瑞々しい玉ねぎの甘みが口いっぱいに広がります。

老麺とは
紀元前から存在する伝統的な発酵技術が老麺法です。
自然発酵でじっくりと時間をかけて発酵させた老麺生地は、独特の優しい風味と味に深みがあります。
また、この老麺は長い年月をかけて繰り返し継ぎ足すことで熟成し、より豊かな風味へと進化していきます。
その老麺の管理は大変難しく、わずかな温度、湿度の変化だけでなく、タイミングや分量もその時々で変わります。
また、レシピや技術だけでは計れない為どんなに環境を整えたとしてもいう事を聞いてくれないのがこの老麺の特長でもあります。

日本中国料理界の重鎮であり、
日本人で唯一の正統な老麺法を引き継ぐ
伝説の料理人 高野文雄料理長

「日本人であるからこそ文化や技術を敬い、磨き続けることで、本物を越えるものを作り出したい」と日々この老麺と向き合っています。

数千年の時を越え、引き継がれてきた本物の肉まんの味を是非一度お召し上がりください。

ひとつひとつ手作りでご用意しておりますため、
大量生産ができず受注生産とさせていただいております。
生産状況によって在庫が無い場合、発送時期が前後することがございますが、
出荷日について事前にお知りになりたい場合には、お気軽にご相談ください。

※画像はイメージです。


【原材料】
肉まん:小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、自然酵母、豚肉、醤油、砂糖、酒、生姜、長ネギ、小松菜、竹の子、椎茸
肉しゅうまい:豚肉(国産)、玉葱、ホタテ貝柱、醤油、砂糖、酒、片栗粉、胡麻油、胡椒 焼売の皮(小麦粉、食塩)
生ザーサイ:ザーサイ、長葱、生姜、とうがらし、食塩、調味料(アミノ酸等)、酒精、胡麻油
ちまき:もち米(国産)、豚肉、椎茸、醤油、油、長ネギ、生姜、砂糖、ラード、干しエビ、清酒、チキンスープ、調味料、みりん、食塩
エビしゅうまい:豚肉(国産)、玉葱、えび、ホタテ貝柱、醤油、砂糖、酒、片栗粉、胡麻油、胡椒 焼売の皮(小麦粉、食塩)
紫芋あん:小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、自然酵母、生餡(いんげん豆)、焼芋、紫芋
胡麻あん:小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、自然酵母、生餡(いんげん豆),砂糖(グラニュ糖,黒砂糖),胡麻、水飴
こしあん:小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、自然酵母、小豆、砂糖、サラダ油、水飴、白ごま、ピーナッツ、背油(豚)
蓮の実あん:小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、自然酵母、蓮の実、砂糖、サラダ油、水飴

【保存方法】
要冷凍(-18℃以下)

【製造者】
老麺肉まん高野セントラルキッチン(茨城県守谷市大柏1122番2)

【提供元】
老麺肉まん高野セントラルキッチン

【地場産品に該当する理由】
市内の店舗にて、原材料の仕入れから調理・梱包するまでの一連の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)

返礼品の詳細

提供元
老麺肉まん高野セントラルキッチン
配送
冷凍
配送注記
お届け予定:30日以内に発送いたします
内容量
容量:老麺肉まん(150g)×5個
  老麺あんまん(120g)×5個
   あんまんの種類:こしあん1個、胡麻あん1個、蓮の実あん1個、紫芋あん1個、季節のあんまん1個
   エビしゅうまい(6個入)×1パック
   肉しゅうまい(6個入)×1パック
   ちまき3個
   生ザーサイ(100g)×2パック
解凍方法:冷蔵庫にて12時間 自然解凍して下さい

【肉まんの大きさについて】
一つ一つ計りながら同じになるようにお包みしておりますが、発酵の関係で全て膨らみ方、割れ方など違いが生じてしまいます。その為、下記の表示は、あくまでもご参考となります。
・重さ・・・150g~160g
・直径・・・10~12cm
また、蒸し器で温めて頂くと蒸気の力で膨らみ、水分が入ることで大きくなります。
※お届け時、製造から時間が経過することで水分が抜け軽くなるなることがございます。

満腹の目安
女性:1個  男性:2個

【あんまんについて】
■紫芋あんは、原材料の事情で下記の種類に変更することがございますので予めご了承ください。
(例)季節限定あんまん
さくらあん(春)、ずんだあん(夏)、夏みかんあん(夏)、栗あん(秋)、焼芋あん(冬)
■あんまんの大きさ
  肉まんより2周りほど小さい約120gですが、特製餡子がきっしり入っています。

【焼売について】
■エビ焼売は、肉しゅうまいの上にエビが乗っているだけですが、そのエビに全体に風味が届くようにしっかりと味を入れています。(蝦仁焼売)
■エビ焼売は、肉焼売より5~7g小さい

【美味しい肉まん(あんまん)の温め方】
ポイント(1)蒸し器で温めて頂くと失敗せず温められます。
ポイント(2)肉まん(あんまん)の生地は、蒸気の力でふっくらと膨らみ、香りや食感が表現できます。
ポイント(3)電子レンジの場合ですと乾燥した環境の為、生地が固くなることがあります。
返礼品注記

※商品コード: 43182-40003629

寄附に関する注意事項

【お知らせ】
運営側のシステムメンテナンスの影響により、
4月19日(金)〜4月25日(木)の間に受け付けたご寄附の確認は4月26日(金)以降となります。

上記期間中もご寄附の受付は通常通り行っておりますが、返礼品の納期が通常より
1週間程度長くなる可能性がございますので、ご承知おきいただけますようお願い申し上げます。


■ワンストップ特例オンライン申請について
マイページからオンラインでワンストップ特例申請ができますのでご活用ください。なお、オンライン申請にはマイナンバーカードが必要となりますのでご注意ください。
https://mypg.jp

■寄附金受領証明書の送付について
12月中のご寄附については、ワンストップ特例希望「あり」のかたを優先して送付しますので、寄附金受領証明書のみご希望のかたは、1か月程度お待ちいただく場合がございます。

■返礼品の発送について
年内配送指定やお届け日の指定はいたしかねますので予めご了承ください。準備ができ次第、順次発送いたします。

■申込と入金について
令和5年12月31日23時59分までに入金確認ができたもののみ、令和5年分の寄附として取り扱いいたします。クレジットカード決済以外の場合は、年末に限り一部取り扱いのない決済方法もありますのでご注意ください。

■キャンセルについて
誠に申し訳ございませんが、キャンセルはいたしかねますので寄附を完了する前によくご確認ください。

■その他問合せについて
・守谷市HPのふるさと納税ページで「よくある問合せ」をご確認ください。https://www.city.moriya.ibaraki.jp/contribution/index.html
・令和6年1月1日(月曜)から令和6年1月3日(水曜)までのお問い合わせは、メールにて承ります。
(返信は令和6年1月4日(木曜)以降となります)


--------------------

◆その他注意事項◆

●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。

--------------------

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 守谷市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社新朝プレスに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
-------------------------------------------------
問い合わせ先:株式会社新朝プレス
住所:〒320-0818
栃木県宇都宮市旭1-4-30
メールアドレス:f082244-moriya-cs@mlosjapan.com
電話番号:0120-760-807
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
-------------------------------------------------

守谷市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

守谷市 【お問合せ対応】株式会社新朝プレス
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
TEL:0120-760-807

メールでのお問合せ
f082244-moriya-cs@mlosjapan.com

この自治体について

茨城県守谷市

いばらきけん もりやし茨城県 守谷市

守谷市は、茨城県の南端に位置し、利根川、鬼怒川、小貝川の三つの清流に囲まれた水と緑に恵まれたまちです。また、首都から40km圏内という立地条件から、宅地開発とともに公園や街路、上下水道など都市基盤の整備が進んでいます。
これからも守谷市は、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。