《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ちばけん とうがねし
千葉県 東金市

No.101 千乃佃煮セット(ピリ辛:3 てり煮:1 梅煮:1)-[101]

寄附金額
12,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
12,000
数量

返礼品の特徴

小川屋味噌店は嘉永元年(1848年)に東金の地に創業しました。その老舗が国産いわしをピリ辛味、てり煮、梅煮の佃煮に仕上げました。いわしに染みた醤油の香りとを引く美味しさが魅力です。

本返礼品の主要な部分は、東金市にて生産、製造または加工したものが占めております。

#検索キーワード : おかず いわし つくだ煮 千葉県

返礼品の詳細

提供元
(株)やます 小川屋味噌店
配送
常温
配送注記
通年
内容量
【内容】
ピリ辛いわし:240g
いわしのてり煮:240g
いわしのうめ煮:210g

賞味期限:製造日含め 90日
提供元:(株)やます 小川屋味噌店
返礼品注記
商品到着後は直射日光・高温多湿を避けて常温にて保存して下さい。開封後は早めにお召し上がり下さい。

寄附に関する注意事項

5千円以上のご寄附をいただいた、東金市外に居住の方には、お礼品をお送りします。

【ご注意】
・お礼品の送付は、東金市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
・お礼品の写真はイメージです。

東金市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

東金市 東金市ふるさと納税センター
〒283-8511 千葉県東金市東岩崎1番地1
午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
TEL:0800-170-2166

メールでのお問合せ
togane@citydo.com

この自治体について

千葉県東金市

ちばけん とうがねし千葉県 東金市九十九里地域の中核都市

東金市は、東京都心まで約50キロメートル、千葉県のほぼ中央部に位置しています。 温暖な気候に恵まれ、平野部は良質な田園地帯が太平洋に向かって広がり、丘陵地は山武杉の森林に覆われています。
古くは江戸時代、徳川家康の鷹狩りのために「御成街道」が造られたことにより、 この地に宿場町と近隣の農産物が集まる問屋町が形成されました。
以降、東金は物流の集散地としてにぎわうようになり、九十九里地域の中核都市として発展しました。 現在では、国道126号と千葉東金道路、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)をつなぐ交通の要衝となっています。