\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
きょうとふ あやべし
京都府 綾部市

ガラス箸置き 2個セット | ハンドメイド 箸置き 食器 カトラリーレスト おしゃれ 上品 ガラス クリア 透明 カラー ガラス細工 工芸 職人 日常使い プレゼント 贈り物 ギフト-[tonono1-2]

寄附金額
5,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
5,000
数量

返礼品の特徴

ガラス工芸職人が生み出す、唯一無二のハンドメイド箸置き。

ガラス工芸作家・小池やすしが手掛ける、美しく洗練されたガラス箸置きのご紹介です。
手作業で一つひとつ丁寧に作られたこの逸品は、ガラスならではの透明感と、光の反射による繊細な輝きを兼ね備えています。
どの角度から見ても表情が変わり、食卓を彩るアクセントとして特別な存在感を放ちます。

本製品は、金属や木材と異なり、サビや腐食の心配がなく、長く美しい状態を保つことができます。
耐久性にも優れ、日常使いはもちろん、来客時のおもてなしや贈り物としても最適です。

シンプルながらも上品なデザインで、どんな食卓にも自然と馴染みます。
また、カラフルなガラスを使用しており、食器やテーブルウェアとのコーディネートの幅も広がります。
セット展開として、ペアセット(2個組)と5個セットをご用意しており、用途に応じてお選びいただけます。

小池やすし氏は、京都精華大学美術学部を卒業後、アメリカでガラス造形を知り、北海道小樽の工房にてガラスの技法を学び、国内外での作品制作や研究を重ねてきました。
国内の各種コンペティションでも高く評価され、公共施設のモニュメント制作にも携わるなど、長年にわたりガラス工芸の分野で活躍しています。

手に取るたびに新たな魅力を感じる、ハンドメイドならではの繊細な仕上がり。
特別な食卓の演出に、また大切な方への贈り物として、ぜひお選びください。



●ガラス工芸作家「小池やすし」来歴
1981年 京都精華大学美術学部卒 米国でガラス造形を知り、浅原千代治氏に師事
1989年 京都大学、山本徳治博士の下、漆によるガラスへの加飾法の研究を始める
    金沢芸術大賞コンペ入選。滋賀県長浜市にモニュメント制作(共同)
1990年 国際ガラス展金沢、New Glass Review、関西ガラスアート展入選
1991年 滋賀県湖町役場モニュメント 神戸市摩耶小学校ステンドグラス修復に参加
1995年 安土町立図館モニュメント、近江八幡市瓦ミュージアムステンドグラス制作
    Museum fur Kunst und Gewerbe Hamburg(西独)にてGuests of Japan出展
1996年 札幌芸術の森クラフト公募展入選 京都府綾部市に工房を移築
1998年 B1LD-WERK Frauenau(ドイツ)でHubertStern氏にバーナーワークを習う
2007年 近江兄弟社学園本館エントランスのステンドグラス制作
※ハンドメイドのお品なので画像の品と全く同じものにはなりません。予めご了承ください。

提供元:スタジオ トノノ




【日常の贈り物に】
お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引っ越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人 御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
入金確認後、1ヶ月以内に発送
内容量
ガラス箸置き2個

寄附に関する注意事項

【お礼品の配送について】
 ・お礼品によりお届け時期が異なります。詳しくはお礼品詳細ページの表記をご確認ください。
 ・お礼品のお届け日の指定は承っておりませんので、ご了承ください。
 ・お申込状況等により、お礼品ページの表記以上にお届けまでお時間を頂戴する場合がございますのでご理解いただきますようお願い致します。
【お礼品について】
 ・京都府綾部市在住の方にはお礼品の送付を行いませんので、ご了承ください。
 ・お礼品ののし対応は承っておりませんので、ご了承ください。
 ・複数のお礼品を選択された場合、お届けはそれぞれ別になります。
 ・本ページはふるさと納税専用ページです。寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
【寄附証明書、ワンストップ特例申請書について】
 ・寄附金受領証明書および希望される方へのワンストップ特例申請書は、ご入金確認後1か月以内にお礼品と別送にて郵送します。
【プライバシーについて】
〈個人情報の取り扱いについて〉
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び記念品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。

綾部市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

綾部市 綾部市企画総務部企画政策課
〒623-8501 京都府綾部市若竹町8番地の1
8:30〜17:15
TEL:0773-42-4214 FAX:0773-42-4406

メールでのお問合せ
furusato@city.ayabe.lg.jp

この自治体について

京都府綾部市

きょうとふ あやべし京都府 綾部市

一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち…綾部
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝である綾部市。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産され、お米やお茶・丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなどの京野菜、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉も絶品です。