\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
ふくしまけん だてし
福島県 伊達市

【福島名物】いか人参3パック F20C-279

寄附金額
7,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
7,000
数量

返礼品の特徴

福島りょうぜん漬のお漬物は乳酸発酵食品です。それが、うまさの秘訣につながっています。
旬の時期に集荷した原料を今では、数少なくなった昔ながらの技法で自社でしっかり乳酸発酵させています。
その事で、食材自体がまろやかになり香り豊かに漬け上がります。
当たり前のことを当たり前にすることの難しさ福島りょうぜん漬は今も守り抜いています。

今でこそ、TV等で取り上げられたり、ポテトチップスになるなどして、その知名度はうなぎのぼりのこの商品。
福島県民には想像もしていなかった現象です。

それだけ福島県民にとってありふれたものであり、福島県独自の料理だとすら気づいていなかった郷土色豊かな食べ物。
最近では、物販の時に『いか人参』を持っていかないと「何でもって来なかったの」と怒られるほどの認知度になりました。
歴史を紐解くと、福島県でも特に福島市や伊達市を中心とした県北部地方では、すでに江戸時代頃から食べられていたようです。

福島県伊達市にあった梁川藩と、北海道の松前藩が幕府の政策により、国替えされた時期があり、その時に松前漬といか人参の原型が産まれたのではないかというのが有力な説です。
いづれにしても、今となっては福島を代表する商品へと成長した『いか人参』。
機会が有れば、ぜひお試しください。

【食べ方】
・ご飯のおかず、お茶請けとして
・お酒のおつまみに最適
・そのまま、又はお好みの大きさに切ったいか人参をあったかご飯に混ぜ合わせて、彩り鮮やか風味豊かな混ぜご飯

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
森藤食品工業株式会社
配送
常温
発送期日
14日前後
内容量
いか人参 270g×3
消費期限
到着日より常温で30日
アレルギー品目
  • 小麦
  • いか
  • 大豆