重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
手網焙煎(ロースト)焙煎度合い3種 飲み比べセット 珈琲 コーヒー コーヒーバッグ ドリップバッグ 浅煎り 中煎り 深煎り ノルディックロースト キリマンジャロ スペシャルティコーヒー 手網焙煎 久々野 飛騨 高山 コーヒー あそびばコーヒー栄徳屋 LC001
- 寄附金額
-
12,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
12,000円数量
返礼品の特徴
【浅煎り】新感覚 紅茶のような珈琲
「ノルディック珈琲(浅煎り川音・浅煎り一滴)」
【中煎り】一口の珈琲がどこか遠い世界に心を誘う
「スペシャルティコーヒー ブラジル パッセイオ農園」
「ルカニ村・フェアトレード・プロジェクト キリマンジャロ」
【深煎り】 一度は珈琲の世界から姿を消してしまった幻の珈琲
「トラジャ」
■お店・事業者紹介:
あそびば.coffee 栄徳屋では、煎りたての焙煎豆を販売しており、手網で焙煎をした珈琲が味わえます。
手網での1回の焙煎量は130gほどで、その焙煎豆は一人のお客様のために焙煎します。
焙煎機で焙煎をした珈琲とは違った味わいをお楽しみいただけます。
『美味しい珈琲は=3たて』
・淹れたて= 淹れてから時間が経過した珈琲より、淹れたてを飲む方が美味しい。
・挽きたて= 挽いてあった焙煎豆を淹れて飲むより、直前に珈琲豆を挽いて、淹れて飲む方が美味しい。
・煎りたて= 焙煎日より長い時間が経過した焙煎豆を挽いて淹れて飲むより、焙煎日より30日以内の焙煎豆を挽いて淹れて飲む方が美味しい。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- あそびば.coffee 栄徳屋
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 受注後1カ月以内に発送
- 内容量
- ■内容量等:※各7g/1袋 〇浅煎り 計4袋 ノルデック珈琲(デルパック) ・浅煎り川音×2 ・浅煎り一滴×2 〇中煎り 計4袋 ・スペシャルティコーヒードリップバッグ× 2 ・ルカニ村・フェアトレード・プロジェクトドリップバッグ×2 〇深煎り 計2袋 トラジャ ドリップバッグ×2 「ノルディック珈琲(浅煎り川音・浅煎り一滴)」 北欧で飲まれている珈琲です。 ノルディックローストと言われる浅煎りです。珈琲であって珈琲ではない。 新感覚、紅茶のような珈琲です。お気軽に楽しんでいただけるようデルパックにしています。 「スペシャルティコーヒー ブラジル パッセイオ農園」 ブラジルパッセイオ農園は、2022年カップ オブ エクセレンス(COE)ブラジル大会において87.2ポイントを取得 (最高点90.3ポイント)29位入賞。 スペシャルティ コーヒー オブ ジャパン(SCAJ),COE方式において85点以上の取得はトップ・スペシャルティコーヒーとして認定されます。 ※COEとは、最高品質のコーヒーにのみ与えられる栄誉ある称号です。 「ルカニ村・フェアトレード・プロジェクト キリマンジャロ」 この珈琲の美味しさの秘密。 珈琲の木が好む日陰を与える樹木(シェードツリー)のもとで生産されていること。 そのシェードツリーの1つであるバナナの葉や珈琲の木の下草を食べた家畜たちが、珈琲のための堆肥を作っていること。 そのように、自然を活かした農・林・畜の複合農法であること。 キリマンジャロ山からの豊かな水を利用して、収穫された豆が精製(ウオッシュド)されていることです。 この珈琲を飲む、ルカニ村の未来を担う子供たちの教育と豊かな自然・森林を守ることに繋がります。これが ルカニ村・フェアトレード・プロジェクトです。 「トラジャ」 インドネシアの中部にあるスラウェシ島のトラジャ地方だけで栽培されていることからこの名前がつきました。 アラビカ種でも最高峰の珈琲。深煎りにしたことで芳醇な香りと表情豊かな味わい、コクの力強さと滑らかさも味わえます。 ■食べ方・保管方法 賞味期限にかかわらず、お早めにご賞味ください。直射日光、高温多湿を避けてください。
- 消費期限
- 30日
煎りたて、挽きたてをパッケージしています - アレルギー品目
-
カフェイン
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 - 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者 :あそびば.coffee 栄徳屋
連絡先 :090-3454-8404
営業時間:10:00~14:00
定休日 :不定休