重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
きょうとふ きょうたんごし
京都府 京丹後市
なりたい自分に変わる「手のひらガラス」(青) SV00009
- 寄附金額
-
11,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
11,000円数量
返礼品の特徴
色の持つイメージは自分の気分屋印象を前向きに変え、悩みやストレスから少しずつ解放され心が軽くなってきます。角度を変えると心のありようが見えるカラーセラピー効果の「手のひらガラス」で心の健康づくりをお手伝いさせていただきます。
青や赤の色は自然界の鉱石の中から取り出された色で、何百年単位で変色しません。
※同色紙箱パッケージ・巾着袋入り
◆カラーセラピー色:青…冷静・落ち着き
※全9色ございます。
※全色セットには+1色(金色)がつきます。
~ガラススタジオ来夢について~
ガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。
店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。
「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。
また、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。
加工業者:ガラススタジオ来夢
(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)
【注意事項】
色ガラスに割れや傷がつくと少しずつ透明度がなくなります。
青や赤の色は自然界の鉱石の中から取り出された色で、何百年単位で変色しません。
※同色紙箱パッケージ・巾着袋入り
◆カラーセラピー色:青…冷静・落ち着き
※全9色ございます。
※全色セットには+1色(金色)がつきます。
~ガラススタジオ来夢について~
ガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。
店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。
「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。
また、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。
加工業者:ガラススタジオ来夢
(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)
【注意事項】
色ガラスに割れや傷がつくと少しずつ透明度がなくなります。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- ガラススタジオ 来夢
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
10営業日以内に発送予定
- 内容量
- 1個(36mm) 【原材料】 アンティーク色ガラス、アンティーク透明ガラス