重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
味と鮮度にとことんこだわった寅ちゃんふぁ~むのお米をお届けします。
★ミルキークイーンの特徴
ミルキークイーンは平成元年から6年間かけて行われた、農林水産省による新種米開発プロジェクトによって誕生したお米です。茨城県つくば市の農業研究センターにて、コシヒカリの突然変異種をかけあわせることで生み出されました。
より美味しいお米を作ることを目的に開発されたミルキークイーンは、コシヒカリなど従来のお米よりも粘り気が強く、モチモチとした食感が特徴的です。また、ミルキークイーンの柔らかさは、炊きたてはもちろん冷めても失われることはありません。名前の由来は、玄米の粒の色が透明に近い乳白色に見えるところから来ています。
★ミルキークイーンの美味しい炊き方
ミルキークイーンは粘り気が強く、水分を多く含むお米です。そのモチモチとした柔らかい食感を十分に引き出すには、炊飯をする時に入れる水の量に注意する必要があります。コシヒカリなどを炊飯器で炊く際は、米一合に対して炊飯器の目盛り「1」まで水を入れるのが通常の炊き方です。
これに対してミルキークイーンは、米一合に対して水は「1」の目盛りよりも1割から1.5割ほど減らして入れると良いでしょう。若干少なめの水で炊くことで、ミルキークイーンの粘り気ある美味しさを十分に引き出すことができるのです。ミルキークイーンに水を加えて、夏場は30分、冬場は2時間程そのまま浸しておくと、より一層ふっくらとした炊きあがりになります。
★ミルキークイーンの美味しい食べ方
冷めても固くなりにくい性質を持つミルキークイーンは、お弁当やおにぎりなどにうってつけのお米です。お弁当のご飯は、温め直さずに食べると固く感じられることも多いですが、ミルキークイーンならその心配は無用です。しっとりとした食感は冷めても失われることはなく、美味しく食べることができます。炊飯は一度にまとめて行い、小分けにして冷凍保存をしているという方にもミルキークイーンはおすすめです。炊きあがったご飯を湯気ごとしっかりとラップで包み冷凍すれば、解凍後も変わらぬ美味しさを楽しむことができるでしょう。
その他にも、ミルキークイーンは比較的濃い味のおかずと好相性です。肉じゃがなどの煮物や焼き肉のタレと一緒に食べると、柔らかいお米の一粒一粒におかずの味がしっかりと染み渡ります。美味しさを追求して作られたミルキークイーンの魅力を、ぜひ味わってみてください。
【原産地】
千葉県山武市
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
【賞味期限/消費期限】
生鮮食品のため、お早めにお召し上がりください。
返礼品の詳細
- 提供元
- 寅ちゃんふぁ~む
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
2025年10月上旬から発送開始
※離島(沖縄含む)配送不可です - 内容量
-
ミルキークイーン10kg(5kg×2袋)
- 返礼品注記
-
商品パッケージには「ちばエコ農産物」の表記がございますが、現在は「ちばエコ農産物」の認証は受けておりません。SDGsの観点からパッケージを廃棄せず、「ちばエコ農産物」表記のものを使用しております。予めご了承ください。
※画像はイメージです
寄附に関する注意事項
・返礼品の在庫状況により、返礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・返礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、返礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
■ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.city.sammu.lg.jp/page/page005354.html
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
2023年12月28日以降で寄附をする場合はワンストップ特例申請書をお送りするまでお時間をいただきますので、上記URLよりダウンロードして申請してくださいますようお願いいたします。
◆送付先
〒289-1392
千葉県山武市殿台296番地
山武市役所 総合政策部 企画政策課 企画係
山武市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒289-1392 千葉県山武市殿台296
9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
TEL:055-261-8166
メールでのお問合せ
support-city.sanmu@scale-up.co.jp
この自治体について

ちばけん さんむし千葉県 山武市
海と緑に囲まれた山武市。県都・千葉市や成田国際空港まで約10kmから30km、また都心までは約50kmから70kmの距離で、千葉県北東部に位置します。
市の南東部には九十九里浜を有し、夏季にはマリンレジャーを楽しむたくさんの方々が、山武市を訪れます。また、市の中心部から北西部には田園風景が広がる平野部と、森林の木々が生い茂る自然豊かな丘陵地帯となっています。