返礼品の特徴
なかなか手に入らない「東海道新幹線N700系typeAの"窓"」を天板に使用した、ご自宅で旅気分を味わえる日本製テーブル。
実際に東海道新幹線N700系typeAの普通車で使われていた窓を採用。
廃棄されるはずだった窓を、丁寧に修復し磨き上げて使用しています。
本体素材には、タフなのに軽いマッスルカードボード=重量物用ダンボール(強化ダンボール)を採用。
脚元には東海道新幹線の廃材を使用したJR東海承認済アップサイクルアイテムの証として、北海道産シラカンバ製の東海道新幹線N700系typeAロゴマークが配置されています。
40年以上、エースラゲージにてプロダクト開発に従事してきた"ラゲージのプロ"による、深い知識・経験・技術によって作り上げられた新たなジャンルのプロダクト。
スーツケース製造で培ってきた経験をテーブルの立体構造にも活かし、力強いプロダクトが完成しました。
返礼品の詳細
- 提供元
- エースラゲージ株式会社北海道赤平工場
- 配送
- 常温
- 配送注記
- お届け予定:【出荷不可期間】11月25日~翌年1月6日まで
- 内容量
-
サイズ:H51×W63×D64cm
重量:9.9kg
カラー:05(Cardboard)
本体素材:重量物用強化ダンボール(2層)
付属:N700系typeA東海道新幹線ポリカーボネート窓
〈本体素材について〉
・通常のダンボールと比べて約5倍の耐荷重(※1)・木製テーブルの約4分の1の重量(※2)(※1)2層シートの場合。(※2)厚さ15mmの1平方メートルあたりでトライウォール・パックを使用したダンボール製箱と木製箱を素材の重量で比較した場合※トライウォール調べ
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※本製品は組立不要、完成済でのお届けとなります。
※本製品はアップサイクル品です。1点1点状態が異なりますのでご了承ください。
※実際に使用されていたものですので、下記のようなデメリット部分がございます。ご了承ください。
●ゴム部分の剥離、欠け●マークの有無・シールの有無、剥離●擦れ、傷
※デメリットの場所は個体により異なります。
※状態はお選びいただけません。ご了承ください。
※本体素材のマッスルカードボードは一般ダンボールとして回収可能です。
※シラカンバ製のロゴマークは外せません。
※天板の取扱いにご注意ください。
※商品が届きましたら、同梱されている〈お取り扱いマニュアル〉をご一読ください。
※商品の色はお使いのディスプレイ・モニターにより実際と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※11月25日~翌年1月6日までの期間につきましては、出荷不可となりますので予めご了承願います。
※商品コード: 56651709
赤平市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒079-1192 北海道赤平市泉町4丁目1番地
平日8:30~17:00
TEL:0125-32-1834 FAX:0125-32-6550
メールでのお問合せ
kikaku@city.akabira.hokkaido.jp
この自治体について

ほっかいどう あかびらし北海道 赤平市「ものづくりのまち」北海道赤平市
~炭鉱遺産とものづくりのまち~
赤平市は北海道のほぼ真ん中に位置しており、まちの北側には緑豊かなイルムケップ山(862m)、中央を一級河川空知川(全長194km)が流れる自然豊かなまちです。 都会のような派手さはないけれど、暖かなぬくもりと自然の恵みがいっぱいの赤平市。確かな品質の「メイドイン赤平」の逸品を皆様に、真心を込めてお届けします。