重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
ギフト箱に包装紙でラッピングするので、贈答用にもおススメです。
高梨農園は、鎌倉時代から続く家柄で、代々農業を営んできました。
三浦市内のほか横須賀市内にも畑を所有し、ダイコン、キャベツ、スイカを中心に約40種類の野菜や果物、花卉も栽培しています。
2005年には株式会社高梨農園として法人化しました。そして2013年に新たに加工部門を立ち上げ、三浦野菜や果物を使ったジャムやピクルス、漬物の生産を行っています。
当社で生産するこうした野菜や果物、加工品は神奈川県を中心とした食料品店等でも販売されるほか、三浦市内で運営する直売店及びオンラインショップでも取り扱っています。
代表を務める高梨尚子は、高梨家の次女として生まれ、結婚と同時に就農しました。
その後、自社野菜を使った加工品の開発製造を行っていくなかで、これまでの野菜生産とは異なり、加工品の製造販売は女性に向く業務が多く、女性の能力を発揮できる場だと確信しました。
高梨農園の加工部門や直売店の販売には女性スタッフが主に働いています。
こうしたスタッフのために代表自身が3児の母であることもあり、産前産後休業・育児休業制度も導入しました。
当社は子育てしながらでも仕事をすることこで社会と繋がれる、女性が働きやすい職場を目指しています。
■野菜生産
三浦は温暖で、都心にも近く野菜づくりに恵まれています。その恵まれた環境を最大限に生かして美味しくて、品質の良い野菜づくりに励んでいます。
高梨農園の加工品のコンセプトは「地元の三浦の手土産」です。農家が手作りした保存食を、三浦の手土産としてお持ちいただくというイメージで開発しています。
パッケージには当社ロゴも手掛けていただいている岩手の型染め職人・小田中耕一さんがデザインした素朴で温かみのある商品ロゴマークを掲載しています。
こうした取り組みのなか、無添加手作りジャムは、女性が開発した優れた商品やサービスを認定する「神奈川なでしこブランド」に認定されました。
■旬の三浦野菜のピクルス
ピクルスに使っている野菜は旬の採れたて野菜を組み合わせています。
出荷できない規格外品を使うことで食品ロスも削減。
色とりどりの野菜が目にも楽しい商品です。
■手づくり無添加ジャム
農園の果物や野菜を手作りでジャムにしました。
毎日食べてもらいたいから、無添加にこだわります。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社高梨農園
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
消費期限:賞味期限の残り:ジャムは4カ月以上、ピクルスは3カ月以上、ドレッシングは3か所以上残っているものを発送します。
- 内容量
-
・ジャム120g入り2本(いちごジャム、レモンジャム、夏みかんジャム、人参ジャムのいずれか2本)
・ピクルス150g入り2本(季節の野菜で作りますので、内容はお任せください)
・三浦大根おろしノンオイルドレッシング300ml 1本
地場産品類型2:三浦市内において栽培された野菜、果物を使用した加工品であるため(原材料の重量:100区域内)
- 返礼品注記
-
●年内配送を希望される方は、備考欄に「年内配送希望」とご記入のうえ、11月30日までにご入金含めたお申込みをお願いします。
寄附に関する注意事項
<ワンストップ特例申請を希望される方へ>
ご自身でワンストップ申請書類をご用意された場合は下記までご提出をお願いします。
▼ワンストップ特例申請書の送り先
〒897-0006
鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
三浦市ふるさと納税サポートセンター
三浦市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒897-0006 神奈川県三浦市城山町1番1号 ※三浦市では、ふるさと納税の業務を委託しております。
TEL:050-3096-7524
メールでのお問合せ
support@miura.furusato-lg.jp
この自治体について

かながわけん みうらし神奈川県 三浦市
三浦市は3方を海に囲まれた温暖な気候を生かし、おいしい魚介や野菜に恵まれています。
海岸線は変化に富み、沿岸には漁港や美しい砂浜が広がっています。
潮風そよぐ海辺での散策や、ビーチでのマリンスポーツなどのアクティビティも楽しめます。