【先行予約】奥久慈桜 2スリーブ 促成切り枝 枝物 枝もの 切り枝 桜 さくら 生け花 インテリア 【JA常陸 奥久慈枝物部会】【ho1596】
- 寄附金額
-
7,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
7,000円数量
返礼品の特徴
「奥久慈桜」は、常陸大宮市の豊かな自然と四季の移ろいが美しく調和する土地で育まれ、寒暖差のある気候と枝物部会の生産者の技術(12月~1月促成)が生み出す、気品ある促成切り枝です。
淡い紅色の花が静かに咲き誇るその姿は、早春の訪れを告げる風物詩です。
また、常陸大宮市の特産品として認証された奥久慈枝物部会のブランド品で高品質な枝物です。
枝物部会の生産者が、一枝一枝に心を込めて選び抜いた「奥久慈桜」は、ひと足早い早春の香りをご家庭の玄関やリビングを華やかに彩ります。
ふとした瞬間に、心がほどける、そんな早春の贈り物が、常陸大宮市から届きます。
【JA常陸 奥久慈枝物部会の紹介】
JA常陸 奥久慈枝物部会は平成17年に部会を設立し、20年を迎えた現在は150名の部会員で花桃を中心に250品目の枝物を生産出荷しております。
花桃を中心に一元的管理体制を確立するため、平成26年には枝物促成室を建設し、令和3年には枝物出荷貯蔵施設を増設しました。
今後もさらに部会員、栽培面積、出荷品目の拡大に努め、様々な要望に応えられる産地を目指して努力してまいります。
【主な受賞者歴】
〇平成31年:茨城県花き銘柄産地指定(枝物多品目産地)
〇令和元年:農林水産省「ディスカバー農村漁村(むら)の宝」優良事例選定
〇令和3年:茨城県表彰受賞(産業の振興)
〇令和4年:茨城県花き銘柄産地再指定(枝物多品目産地)
〇令和7年:第54回日本農業賞「集団組織の部」大賞受賞
【提供】JA常陸 奥久慈枝物部会
原材料:奥久慈桜
促成切り枝 枝物 枝もの 切り枝 桜 さくら 生け花 インテリア
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- ~2025/11/15 23:59
提供可能数:100 - 提供元
- JA常陸 奥久慈枝物部会
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
ご入金確認後、2025年12月下旬ごろから2026年1月月末の間で順次発送
※配送日の指定は承っておりません。長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねます。
(指定日はお受けできかねますが、不在日や受け取り不可期間・住所変更がございましたら、必ず注文番号とお名前を添えてご連絡ください。)
※年末年始、繁忙期は通常期よりお時間をいただく場合がございます - 内容量
- 奥久慈桜2スリーブ(1スリーブ:3本~4本) ※返礼品は蕾の状態で出荷され徐々に咲いてきますのでその過程をお楽しみ下さい。 ※長持ちさせるコツとしては、温風ヒーターやエアコンなど直接風が当たらない所へ飾ってください。
- 消費期限
- 発送から7日