返礼品の特徴
シングルギアを採用することで軽量かつライド中の変速トラブルも回避。
軽量モデル仕様のDAHONオリジナルの軽量シートポストを採用。
短い距離でも乗ることが楽しくなる1台。
革新的な技術により、350の特許、40年の着実な発展の中で
「DAHON」は最適な移動手段としての折りたたみ自転車を確立しました。
アウトドア、通勤、渋滞時の移動手段、街乗り、サイクリング、
車に積み込み目的地での移動手段に。
長距離走行や急な登坂など電動アシスト機能が有効です。
住居に駐輪場が無い場合や、盗難防止のため玄関や室内に折り畳んで小スペースで保管できます。
・カラー:ピュアホワイト
・タイヤサイズ:14インチ
・重量:8.2kg
・折りたたみサイズ:H59cm×W62cm×D27cm
・軽量アルミ製折畳式フレーム
・折畳式ハンドルポスト
・変速なし
・前後V型ブレーキ
事業者:武田産業
地場産品に該当する理由
3|区域内の事業所において、製造から梱包までの工程を行っています。
(告示第5条第3号に該当)
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
決済から2週間前後で発送致します。
※在庫状況により、発送まで2週間-1ヵ月前後かかる場合があります。 - 内容量
-
【数量】:1台
【重さ】:8.2kg
【カラー】:ピュアホワイト
- 返礼品注記
-
■注意事項/その他
▼取扱説明書兼品質保証規定について
お求めいただいた自転車の性能を十分に引き出して、いつまでも
安全にお乗りいただくために、自転車への正しい理解とご使用が必要です。
ご使用を誤りますと、車体破損や事故などにつながりかねません。
お乗りになる前に取扱説明書と品質保証規定をよくお読みいただき
正しいご理解とご使用をお願いいたします。
・本自転車を取り扱う事業者はPL保険に加入済みです。
・防犯登録は所有者様によるお手続きが必要です。取扱説明書兼
品質保証書(自転車受領確認書)をお付けいたしますので
お近くの自転車販売店等の自転車取扱店に
「自転車本体+取扱説明書兼品質保証書+身分証明書」をご持参いただき
防犯登録のお手続きを行ってください。
尚、防犯登録にかかる費用は所有者様のご負担となります。
・流通形態の都合上、点検等は付帯されておりません。また、お届け後の
修理等についてはお近くの自転車取扱店またはご自身でお願いしております。
・鍵や自転車付属品等の追加などの個別対応はいたしかねます。
寄附に関する注意事項
寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセルはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。また、寄附者様の名義変更をご希望の場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
・配達指定日の対応はいたしかねます(配達指定が可能な返礼品を除く)。
・ご不在日がある場合には、お申し込みの際に『備考欄』へご入力いただくか、メールやお電話にてご連絡をお願いいたします。
・ご不在日の連絡がなく、返礼品が発送元へ返送された場合の返礼品の再送はできません。また、出荷後に配送先が変更となった場合の転送費用は、受取人様負担となります。
・返礼品のお受け取りができず返送された際の寄附者様へのご連絡は行っておりません。
・ご不在時の保管期限は配送業者で異なりますので予めご了承ください。
【返礼品に関するお問い合わせ先】
グローカル三重株式会社
電 話:059-324-2650
メール:info@glocalmie.com
時 間:10時から17時(ただし祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
【ワンストップ特例申請についてのご案内】
四日市市では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、自治体マイページ https://mypg.jp/ からオンラインで申請が可能です。
※注意事項※
・ワンストップ特例申請の期限(必着)はご寄附翌年の1月10日です。
・複数回ご寄附をいただいている場合は、ご寄附ごとに申請のお手続きが必要です。
・オンライン申請が完了したら、申請書の送付は不要です。
四日市市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1番5号
9:00~17:00
TEL:059-354-8525 FAX:059-354-8272
メールでのお問合せ
furusato@city.yokkaichi.mie.jp
この自治体について

みえけん よっかいちし三重県 四日市市水と緑と産業の、31万都市
四日市市は、「水と緑と産業の、31万都市」です。鈴鹿山脈からの湧水は軟水の銘水として知られ、伝統のある酒蔵が多くあるほか、上質な黒毛和牛を飼育する牧場など畜産業や農業も営まれています。
さらに、四日市萬古焼や大矢知手延素麺、ごま油などの伝統的な地場産業も盛んです。
また、世界最大級の半導体工場をはじめ、産業のバランスの取れた豊かなまちです。