重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
返礼品の特徴
銀座英國屋は、スーツの役割を「仕事で信頼を得るための武器」であると考えています。
上質な生地で仕立てられた、身体にぴたりと寄り添う一着。それは、着る人に威厳とオーラを纏わせ、
相手に対する敬意と、「この人は信頼できる」という印象を瞬時に与えてくれます。
この特別な一着を完成させるために欠かせないのが、
"人間の身体"と"生地の特性"を知り尽くした、銀座英國屋の“匠のフィッティング”です。
【レビュー総合4.80──銀座英國屋のオーダースーツ】
老舗ならではの上質な仕立てと着心地、フィッティングが「仕事での自信につながる」とご好評をいただいております。
ふるさと納税の返礼品として利用しやすく、丁寧な接客と採寸で初めての方も安心。
多くのお客様から高い満足の声が寄せられています。
【お身体の悩みに合わせた緻密なフィッティング】
銀座英國屋は、肥満型・やせ型・なで肩・いかり肩などのお身体の悩みに合わせた緻密なフィッティングが特徴です。
ーー 日本では数少ない、「フルオーダースーツ」へのこだわり
調整できる箇所に制限があるセミオーダーとは異なり、フルオーダーではお客様ごとに型紙をイチから仕立てることができるため、
全体がバランスよくピッタリなスーツをご提供できます。
ーー 各店舗の体型の悩みが相談できるフィッティング専門技術者が在籍
銀座英國屋では、人間の身体の構造を熟知した専門技術者「フィッター」がフィッティングを担当いたします。
また、「肩回りを楽にするスーツ」を実現する、独自の「袖まで外すフィッティング」を導入しています。
ーー 埼玉県北本市の自社工房で、熟練した職人が緻密なフィッティングを忠実に反映
銀座英國屋のオーダースーツは、直営のフルオーダー縫製工房(エイワ株式会社・埼玉県北本市)で仕立てられ、緻密なフィッティングを忠実に反映できます。
【フィッティングを追求し続けた85年。──代表メッセージ】
オーダースーツ銀座英國屋は、創業よりフィッティングを重視し、「フィッティング技術を追究する技術者」を接客担当とは別に専門職化。
また、その緻密なフィッティングを実現するための縫製体制も、独自工房として整備しました。
その85年間のフィッティングへのこだわりにより、「銀座英國屋なら安心」と選ばれ続けて参りました。
「無料オーダー体験」では、ご注文を前提とせずに、銀座英國屋のフィッティングをご体験いただけますので、お気軽にお越しいただけましたら幸いです。
銀座英國屋 代表取締役社長 小林 英毅
【ご利用の案内】
当商品は、銀座英國屋のオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーコート、オーダースラックスのご購入時に充当できる補助券です。
※既製品、オーダーワイシャツ、オーダーネクタイなどは対象外となります。
※返礼品タイトルは異なりますが、「銀座英國屋 レディースオーダースーツお仕立て補助券」と同じ補助券です。
ーー 銀座英國屋の商品価格目安
メンズ オーダースーツ 242,000円〜(寄付額810,000円〜)
メンズ オーダージャケット 165,000円〜( 寄付額550,000円〜)
メンズ オーダースラックス 99,000円〜(寄付額330,000円〜)
レディース スカートスーツ 308,000円〜(寄付額1,030,000円〜)
※不足分を現金充当いただくことも可能です。
※残額の現金によるお戻しは行なっておりません。
【最大3年間にまたいで、ご寄付いただくことが可能です!】
お仕立て券は有効期限が「3年間」となっております。
そのため、最長3年間に渡ってご寄付いただき、まとめてご利用いただけます。
例)1年目:9万円(寄付金額30万円) 2年目:9万円(寄付金額30万円)+3年目:6万円(寄付金額20万円) 合計24万円分のお仕立て券
ーー 取り扱いしているお仕立て券の金額一覧
当ページの内容量欄をご参照ください。
【金額の組み合わせは自由!】
寄付金額50万円+寄付金額10万円=寄付金額60万円というように組み合わせていただくことも可能です。
一度の申込で10口まで可能です。何度でもお申込みいただけます。
ご利用後に残額が発生する場合は、残額分のふるさと納税補助券を発行します。 但し、使用期限は元券の期限日となります。
ーー 店舗のご案内
東京と大阪に4店舗。
東京都(銀座一丁目レンガ通り店、銀座三丁目店、東京オークラ店)、大阪府(大阪梅田店)
※生地から仕立てるフルオーダースーツ店のため、3回(採寸・仮縫い・受取)のご来店が必要となります。
ーー ご利用の流れ
お仕立て券がお手元に届いてから、ご利用いただけます。
ご来店の際は、サイトまたはお電話にてご希望店舗のご予約をお願いいたします。
※寄附申し込み完了画面などをご提示いただいても、ご利用はできませんのでご注意ください。
【ギフトとしてもご利用いただけます】
「プレゼント用包装」をお選びいただければ、「ギフト包装紙」でラッピングし、お送りします。
カバンに忍ばせて、サプライズでお渡しすることも可能です。
大きさは約9.2cm×18.2cm×0.3cm、重さは17g です。
大切な方へ、昇進祝いや新社会人祝いなどにおすすめです。
【このふるさと納税は、若手縫製職人の育成や北本市の地域支援に役立てられています】
ふるさと納税が始まって以来、皆様からの温かいご支援により、縫製環境の整備が進み、若手縫製職人の育成も大きく前進しました。
私たちは、先人たちが築き上げた姿勢と技術を次世代へと継承し、日本のテーラー文化を未来へと繋いでいきます。
そして「信頼される装い」を、さらに高い次元へと昇華させるべく努力を重ねてまいります。
また、ご支援は北本市の保育所整備事業など、子育てしやすい街づくりにも活用され、地域全体の未来にも貢献しています。
皆様のご支援が、ものづくりの未来と、地域の未来を育みます。
これからも温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
【ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください】
返礼品や無料オーダー体験などに関するお問い合わせ
銀座英國屋 銀座三丁目店 03-3561-2941(10:00-18:30)
返礼品の詳細
- 提供元
- (株)英國屋
- 配送注記
-
●お申込みからお届けまで、約1か月半を頂戴しています。
※12月のお申込みにつきましては、お申込み多数のため、申し訳ございませんが、約2ヶ月半を頂戴しております。
●同一送付先の2口以上のお申込みは、ひとまとめ同梱の送付となります。また、5口ごとに合算して、券を発行します。
●発送元は「英國屋」となります。種類で「プレゼント用包装」をご選択の場合は、送り状の備考欄に寄附者様のお名前を記載します。 - 内容量
-
●銀座英國屋のメンズ・レディースのオーダー商品のご購入時に充当できる補助券をお送りします。
メンズ:オーダースーツ、オーダージャケット、オーダーコート、オーダースラックスなど
レディース:オーダースーツ、オーダージャケット、オーダースカート、オーダーコートなど
※「銀座英國屋メンズオーダースーツ仕立て補助券」と「銀座英國屋レディースオーダースーツ仕立て補助券」は、返礼品タイトルは異なりますが、同じ補助券です。
※既製品、オーダーワイシャツ、オーダーネクタイなどは対象外となります。
※ご利用後に残額が発生する場合は、残額分のふるさと納税補助券を発行します(おつりとしての現金のお戻しは致し兼ねます)。但し、使用期限は元券の期限日となります。
●寄附金額の3割相当の補助券を贈呈します。
※寄付額に対する返礼金額・参考寄付額;
寄附金額1万円(3,000円相当)、3万円(9,000円相当)、5万円(15,000円相当)、10万円(3万円相当)、20万円(6万円相当)、30万円(9万円相当)、40万円(12万円相当)、50万円(15万円相当)、100万円(30万円相当)、150万円(45万円相当)、300万円(90万円相当)、500万円(150万円相当)、1000万円(300万円相当)となります。
- 返礼品注記
-
■使用期限:発行日より3年
※2021/03より税務署の指針に合わせ変更
寄附に関する注意事項
荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、転送料(着払い)が発生いたします。
詳細はヤマト運輸のHPをご確認いただくとともに、ご不明な点等がございましたら、ヤマトコールセンター(0570-200-000)へ直接ご連絡ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
また、返礼品の発送前でも、ご連絡いただいたタイミングによりましては住所変更ができない可能性がございます。
北本市では返礼品発送後の代理転送は行っておりませんので、予めご了承ください。
■寄附金受領証明書発行について
寄附金受領証明書は、お申込後(ご入金確認後)30日以内に到着するようにお送りしています。
※1月のご寄附分につきましては、2月に発送いたします。
また、ワンストップ特例申請書の送付をご希望されない方、および、これまでに「自治体マイページ」にてお手続き(オンラインワンストップ特例申請)をされたことのある方には、環境保全の観点から、圧着ハガキ式の「寄附金受領証明書」のみをお届けしています。
予めご了承ください。
なお、ワンストップ特例申請書の送付をご希望の方のうち、これまでに「自治体マイページ」でのお手続きをされたことのない方には、A4版の寄附金受領証明書を申請書とともに「封書」でお送りしております。
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書は、ワンストップ特例申請書の送付をご希望の方のうち、これまでに「自治体マイページ」でのお手続きをされたことのない方にのみ、寄附金受領証明書とともに「封書」でご手配します。お申込後(ご入金確認後)30日以内に到着するようにお送りしています。
※1月のご寄附分につきましては、2月に発送いたします。
書類の到着を待たずにご自身でワンストップ特例申請書をお送りされた方へも、一律にワンストップ特例申請書をお送りしています。この場合、本市からお送りしたものは破棄してください。
ワンストップ特例申請書は、予めご寄附者様の情報を印字してお送りしています。
申請される際は、内容のご確認(誤りがあればそこに訂正をしてください)と、チェック箇所へのチェックの記入と、マイナンバー関係の書類を添えて、同封の返信用封筒でお送りください。
お送りいただきましたワンストップ特例申請書、関係書類のご返送はできかねますので、予めご了承ください。
▼ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ/送付先
市長公室 シティプロモーション・広報担当
〒364-8633 埼玉県北本市本町1丁目111
048-511-9119
8:30~17:15(※土日祝は除きます。)
■お礼の品について
・配送は生産者からお届けいたします。
・発送期日は、あくまで目安です。
・同日にお申込いただいた場合でも、発送の準備の状況により、別々に配送される場合がございます。
・発送時期は返礼品により異なります。
・生鮮品については、到着後、すぐに開封して中身をご確認ください。
■不良品の取扱条件
お礼の品の受け取り時に必ず内容のご確認をお願いいたします。
特に生鮮品については、到着後、すぐに開封して中身をご確認ください。
万が一、次のような場合には、画像をご用意の上、返礼品到着翌日までにメールにてお問い合わせください。
・申し込まれたお礼の品と届いたお礼の品が異なっていた場合
・お礼の品が破損している場合
北本市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒364-8633 埼玉県北本市本町1丁目111番地
TEL:048-591-1111
メールでのお問合せ
citypro@city.kitamoto.lg.jp
この自治体について

さいたまけん きたもとし埼玉県 北本市
武蔵野の雑木林などの魅力ある豊かな自然を残す北本市は、昭和46年11月3日に埼玉県内33番目の市として誕生し、2021年に市制施行50周年を迎えました。
首都圏から45キロメートル内という立地条件でありながら、美しい里山や雑木林が住宅街と隣り合う環境があり、人口は約6万6千人を擁しています。
貴重な野生動物の住処で県内初の「森林セラピー基地」に認定されている北本自然観察公園を始め、日常に緑が寄り添う。
日本五大桜の一つとして名高い石戸蒲ザクラを筆頭に、野山の散策やキャンプ、農業体験など、年間を通じて常に自然と触れ合えるのが特徴です。
市内には約80か所にも及ぶ農産物直売所があり、朝採れ野菜が気軽に手に入り食卓に並ぶことも、北本市の暮らしの豊かさの表れともいえます。
また、高校生まで対象となる医療費助成、任意予防接種費用の補助の実施や、一時預かり事業、開館1週間で来客者数合計6,500人を突破した児童館・こども図書館など、多様な子育てサポートを実施しています。
こうした緑の豊かさや暮らしやすさを「&green(アンドグリーン)」というコンセプトに込め、様々な事業を展開しながら、市の魅力を市内外にアピールするとともに、市民の市への愛着醸成を目指しています。