重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
選べる 収穫体験 さつまいも 菊芋 1 ~ 3名 体験 芋掘り サツマイモ お土産 3kg お持ち帰り チケット 券 観光 レジャー 行楽シーズン 甘い スイーツ 秋の味覚 旬 やさい 野菜 アウトドア 自然 食育 子供 お子様 ファミリー カップル 親子 友達 素材 ブタイモ カライモ 農園 観光 神奈川 湘南 藤沢
- 寄附金額
-
10,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
10,000円数量
返礼品の特徴
南部に江ノ島を擁する藤沢市北部には自然豊かな農地が広がり長年耕作放棄され山林になったような農地も多々存在します。
八〇八ではそのような農地を再生して自然のまま農薬・化学肥料を使用せずに野菜や果樹を栽培しております。
野菜が育つ環境・作る人・食べる人の皆が健康になるような循環を目指して日々汗を流しております。
八〇八の農園では世界三大健康野菜と言われる「菊芋」の生産において神奈川県トップであり、その菊芋を加工した「湘南きくいも青汁」は湘南のご当地青汁として地元民に愛されております。
弊社の運営する直売所兼オーガニックレストラン「駅前直売所八〇八」では、その青汁と紅はるかの焼き芋を求めて遠方からもお越しいただいておりますので、是非皆様もお召し上がりください。
●体験期間
さつまいも掘り体験:2025年11月1日~2025年12月2日
菊芋堀り体験:2025年11月3日~2026年2月1日
●アクセス
〒252-0821 神奈川県藤沢市用田 用田神社入口(バス)より徒歩約20分
※詳細住所はGoogleマップにて「35.4122936, 139.4205909」と検索ください。
■荒天の場合
※荒天の場合は、中止になる可能性があります。
※中止になる場合は、前日までに株式会社八〇八(電話番号:0466-47-8448)よりお電話させていただきます。
※中止になる場合は、予約日時を変更させていただきます。
藤沢市は東京からもアクセス抜群!
神奈川県の中央南部に位置し、周囲は6市1町(横浜市、鎌倉市、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、寒川町)に隣接した湘南の中心地です。
湘南の海、マリンスポーツをはじめ、あまり知られていませんが、新鮮な「魚介」や「野菜・果物」など自慢の特産品がいっぱいです!
【検索KW】
選べる 収穫体験 さつまいも 菊芋 1 ~ 3名 体験 芋掘り サツマイモ お土産 3kg お持ち帰り チケット 券 観光 レジャー 行楽シーズン 甘い スイーツ 秋の味覚 旬 やさい 野菜 アウトドア 自然 食育 子供 お子様 ファミリー カップル 親子 友達 素材 ブタイモ カライモ 農園 観光 神奈川 湘南 藤沢
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 2025年12月31日で受付終了
※2025年12月31日までに決済(振込)を完了してください。
※2025年12月31日23時59分を超えて決済(振込)があった場合には、返礼品の変更をお願いすることになります。
※受付期間内でも、予定数量に達した場合は受付終了します。
※予約期間内でも、予定定員に達した場合は日程変更をお願いする場合があります。
■予約期日
さつまいも掘り体験:2025年11月25日までにご予約ください。
菊芋掘り体験:2026年1月25日までにご予約ください。
※有効期限を過ぎたものは無効となります。 - 提供元
- 株式会社八〇八
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
入金確認後、準備でき次第発送いたします。
※年末年始12月28日(日)~1月7日(水)は発送対応不可
◆こちらの返礼品到着日の指定はできかねます。
◆ご不在日がある場合はお申し込み時にお知らせください。
◆事前のお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送・返金対応はできかねますのでご注意ください。 - 内容量
- 「選べる収穫体験チケット (1~3名体験可)」 下記どちらかの体験をお選びいただけます。 ・さつまいも堀り体験チケット(1~3名分) 約3kgお持ち帰り ・菊芋堀り体験チケット(1~3名分)約3kgお持ち帰り ■注意事項・その他 ※写真はイメージです。 ※事前予約制です。 ※天候や作物の生育状況により、当日に中止または変更される場合がございます。 ※当日はチケットを必ずお持ちください。チケットがない場合は、所定の料金をお支払い頂きます。 ※有効期限を過ぎたものは無効となります。 ※申込み期日は、2025年12月31日ですが、2025年10月26日以降にお申し込みされた場合は、菊芋体験となります。 ※予約日時の変更を希望される場合は、前日までに株式会社八〇八(電話番号:0466-47-8448)までお電話をおねがいします。 ※駐車台数は限られていますので、なるべく電車、バスなどの公共交通機関をご利用ください。 ※畑にトイレはございません。 ※敷地内での事故、けが、盗難につきましては一切の責任を負いません。 ※栽培期間中「農薬・化学肥料」は使用しておりません。自然のまま育ったので、個性的な形をしていたり、虫さんが食べたあとがあったりしますこと、予めご了承ください。
- 消費期限
- 収穫体験参加時に現地にてご確認ください。