《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
こうちけん たのちょう
高知県 田野町

かつお 藁焼き 高知 かつおのたたき 訳アリ かつおのタタキ 訳あり 鰹のたたき 高知 400g 冷凍 タレ おろし生姜 柚塩付き セット 藁焼き鰹たたき 本場 たたき かつお カツオのタタキ カツオ 藁焼き 高知 規格外 不揃い 傷 人気 海鮮 【四国一小さなまち】≪ヤマシン≫ -[yns119]

寄附金額
5,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
5,000
数量

返礼品の特徴

【商品概要】
高知県産の「鰹のタタキ400g(冷凍)」は、新鮮なカツオを使っており訳あり品でありながら、本格的な味わいが楽しめます。こちらの商品は鮮度の高いカツオを使用しております、表面を香ばしくすることで豊かな香りが引き立ちます。ご家庭の冷凍庫に保存しやすく、急な来客時やおもてなしにもぴったりの一品です。

【特徴とメリット】
この「鰹のタタキ」は、程よい脂のりが特徴です。たっぷり400gの大容量で、食べ応えも抜群。ご飯や薬味との相性がよく、お酒のおつまみにもどうぞ。形が揃っていないため訳あり品ですが、その分手軽に本格的なタタキをたっぷり楽しめる点も大きな魅力です。

【利用シーン】
自宅での食事や急な集まりでの料理に、また、季節の節目のお祝いの一品としても最適です。 高知の郷土料理としても人気の「鰹のタタキ」は、薬味をたっぷり添えてポン酢でさっぱりと食べるも良し、醤油やニンニクを利かせたお好みの味で味わうも良しです。保存性も高いため、家族の団らんの食卓や、週末の一品として楽しむのもおすすめです。

【関連キーワード】
鰹のタタキ、高知産、訳あり、家庭用、冷凍、炙り、郷土料理、ふるさと納税、簡単調理、おつまみ、薬味、ポン酢



※ご不在日等がございましたら、必ず「発送に関する連絡事項」にご記入くださいますようお願いいたします。
※写真はイメージです。


提供元:西岡鮮魚店(山信)

返礼品の詳細

提供元
西岡鮮魚店(山信)
配送
冷凍
配送注記
受付期間:随時受付
お届け予定:ご入金確認後、2ヶ月以内に発送予定
内容量
冷凍カツオ 400g
タタキタレ 10g×2
おろし生姜 3g×2
柚塩 1g×1
返礼品注記

※商品コード: yns119

寄附に関する注意事項

■寄附申込について■
寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセルや返礼品の変更等はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
また、寄附者様の名義変更をご希望の場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

■書類について■
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書類(要望された方のみ)につきましては、寄附受付(申込完了日)の翌日から7~10日程度で送付します。(返礼品とは別送です)

★年末の書類発送予定について★
◇ワンストップ特例制度を希望する (ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書)
12月31日までのご寄附は、1月6日までに発送予定
◇ワンストップ特例制度を希望しない(寄附金受領証明書のみ)
12月26日までのご寄附は、年内発送予定
12月27日からのご寄附は、1月中に発送予定

■返礼品について■
・寄附者様のご都合により、返礼品を受け取りになれなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、返品対応や再送はできかねますのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・返礼品のお受け取り後はすぐに中身や状態をご確認いただき、万が一不具合等がございましたら、状態のわかる写真を撮影いただいてから届いたままの状態で保管いただき、大変お手数ではございますがお問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。

■ワンストップ特例申請についてのご案内■
田野町では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、公的個人認証アプリ「IAM」を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。申請書の作成や返送が不要のため手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用いただけますと幸いです。詳細につきましては、ご寄附いただいた後にお送りするワンストップ特例申請書類をご確認ください。
なお、従来通りの「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。
ワンストップ特例申請の受付完了後には、ご登録のメールアドレス宛てに受付完了通知のメールをお送りしております。なお、メールアドレスのご登録がない方へは、書面にてお送りいたします。

▼高知県田野町「総合窓口 ふるまど」
新規アカウント登録の上ログインし寄附情報を追加していただきますと、公的個人認証サービス【IAM (アイアム)】を利用したオンラインでのワンストップ特例申請及び変更申請や、受付状況の確認等が可能です。詳細につきましては、、以下のURLよりご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/(※外部サイトへ遷移します)

※注意事項※
・ワンストップ特例申請の期限(必着)はご寄附翌年の1月10日です。
・申請書の返送は同封している当町の返信用封筒をご利用ください。
・複数回ご寄附をいただいている場合は、ご寄附ごとに申請のお手続きが必要です。
・当町専用の申請書以外の受付完了までにはお時間をいただきますので、当町よりお送りしております申請書類をご利用ください。

■お問い合わせ先■
田野町役場 地域振興課 ふるさと納税係
高知県安芸郡田野町1828番地5
電話:0887-37-9301(8:30~17:15 ※土日祝・年末年始を除く)
メール: furusato_tano@clock.ocn.ne.jp

田野町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

田野町 田野町地域振興課
〒781-6410 高知県安芸郡田野町田野町1828番地5
TEL:0887-37-9316

メールでのお問合せ
furusato_tano@clock.ocn.ne.jp

この自治体について

高知県田野町

こうちけん たのちょう高知県 田野町

田野町は、高知県東部に位置し、山や川、海との距離が近く温暖で豊かな自然に恵まれた、四国一面積の小さな総面積6.53㎢の田園の町です。町の中央を国道55号が東西に走り、並走する海岸南部の旧国道を中心に市街地が形成されています。中心部には生活に必要な量販店や金融機関、公共施設、医療機関、交通機関など、様々な機能が集積しており、コンパクトで住みやすい、田舎ならではの「暮らしやすさ」が自慢の町です。また、ライオン宰相で知られる「濱口雄幸」や幕末の志士「清岡道之助」など、偉人たちの史跡や文化が、今もなお数多く残っています。