《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
いばらきけん みとし
茨城県 水戸市

七面焼 鉄砂黒 コーヒーカップ セット 数量限定 コーヒーカップ 焼き物 陶芸 やきもの 食器 伝統工芸 (GV-1)

寄附金額
14,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
14,000
数量

返礼品の特徴

幕末の時代に、水戸藩藩主 徳川斉昭公が取り組んだ焼き物が「七面焼」です。
一般社団法人「七面会」にて調査・研究を重ね、現代に蘇らせました。
粘土・釉薬は水戸藩領地内で採取した天然素材を使用しております。
「七面鉄砂黒」ならではの落ち着いた深みのある色合いのコーヒーカップです。
本商品は「水戸市優良観光土産品」として登録されております。

【注意事項】
作品はひとつひとつ手作業で制作しておりますので、形状の個体差や焼成による釉薬が掲載画像と異なる場合がございます。

【提供元】
一般社団法人 七面会

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
一般社団法人 七面会
配送
常温
発送期日
ご入金確認後、2週間程で発送いたします。
内容量
コーヒーカップ: 口径75㎜/高さ70㎜(概略寸法) 菱形皿: 横15㎜/縦9㎜(概略寸法)