重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
返礼品の特徴
若山惣太郎によって生まれた、五島軒の「原点」。
1878年、埼玉出身の初代店主・若山惣太郎が函館で立ち上げた小さなパン店は、その翌年に「ロシア料理とパンの店」として創業する五島軒の前身となりました。
ホップを使った天然酵母で焼き上げた惣太郎のパンはとても香りがよく、その美しさは函館に住んでいた外国人たちのあいだで人気を呼び、船便を使って横浜や神戸にも送られるほどでした。
2022年、五島軒は100年の時を超えてパン事業を再開し、「原点回帰」として新たな挑戦をスタートしました。
北海道産小麦を使用し、もちもちで甘みのあるパン生地に五島軒オリジナルのカレーフィリングを使用して作り上げたカレーパンを10個セットにしてお届けいたします。
【アレルギー】
卵、乳、小麦、牛肉、豚肉、鶏肉、ゼラチン、大豆、バナナ、りんご
本製品の製造ライン上ではくるみ・落花生を使用した製品も製造しております。
【生産地】
製造・加工地:北斗市
【原材料】
【函館カレーパン】パン生地(小麦粉、砂糖、マーガリン、その他)(国内製造)(卵・乳成分・大豆を含む)、カレーフィリング(豚肉、オニオンソテー、じゃがいも、人参、カレールー、その他)(牛肉・鶏肉・バナナ・りんご・ゼラチンを含む)、パン粉、ショートニング/トレハロース、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘剤(増粘多糖類、HPMC)、乳化剤、香料、着色料(カロテン、カラメル)
【保存方法】
冷凍
【賞味期限】
90日/冷凍(-18℃以下)で保存してください。
【地場産品基準】
8号イ:北斗市が3号で提供する共通返礼品
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社五島軒
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
- 入金確認後、30日以内に発送
- 内容量
-
函館カレーパン×10個(1個約90g)
- 返礼品注記
-
※冷凍品の為、包装や熨斗の対応は致しかねます。ご了承くださいませ。
寄附に関する注意事項
返礼品はご入金確認後、30営業日以内に発送いたします。
※入荷や在庫の状況により、発送が遅れる場合やご提供できなくなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
ご入金確認後、14日程度で発送いたします。
※返礼品とは別便でお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書について
お申込み時に希望された方へ寄附金受領証明書と一緒に申請書と返信用封筒をお送りいたします。必要書類を返信用封筒に記載の宛先へ返送してください。
12月中旬以降のお申込みの場合は書類の送付がワンストップ特例申請期限(寄附翌年の1月10日必着)に間に合わない可能性がございますので、ご自身にてダウンロードし下記あてに郵送いただくことをお勧めしております。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
シフトプラス株式会社内
函館市ふるさと納税 ワンストップ受付センター 行
なお、函館市では、「ふるまど」でのオンラインワンストップ特例申請が可能です。ご利用の際は、ワンストップ特例申請書に記載のQRコードまたは「ふるまど」からご申請ください。
※オンラインワンストップ特例申請をご利用の場合は,「マイナンバーカード」、「ふるまど」の登録(無料)、公的個人認証アプリ「IAM」が必要となります。
函館市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒040-8666 北海道函館市東雲町4番13号
平日9:00∼18:00
TEL:050-5527-0875 FAX:0986-57-9300
メールでのお問合せ
support@hakodate.furusato-lg.jp
この自治体について

ほっかいどう はこだてし北海道 函館市
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。