A-117.【古都・奈良の杜氏が醸す美酒】談山 特別純米 720ml
- 寄附金額
-
10,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
10,000円数量
返礼品の特徴
談山
やや辛口で後切れの良い、お燗酒。
ぬる燗で飲んでいただくと、より一層美味しい特別純米酒です。
製造者一言メモ
米と米麹、水だけで製造しました。
吟醸酒のような華やかなエステル系の香りを極力少なくする製造工程を踏まし、あまり、経過が急ぎ過ぎないように、適度に水加減をしながら製造しました。
純米酒は、搾る時期にきっちり搾る事が大事です。
搾ったままの原酒の状態でアルコール度数が18%を越えない事に注意しました。
あまり純米でアルコールを多く取得すると味に雑味が生じやすくなり、後切れも悪くなってしまいがちです。
「飲んで美味しいお酒を造ろう!」をコンセプトにしています。
西内酒造
古都・奈良県桜井市の南端に位置する談山神社は、大化の改新で有名な藤原鎌足公を御祭神としており、春は桜、秋は紅葉で朱色の神社が見事に映えます。
当蔵はこの談山神社のふもとで明治初期より、酒銘「談山正宗」として清酒製造業を営み始めました。
普通酒以外に毎年大和の一番米で仕込む大名庄屋酒(にごり酒)、貴醸酒(仕込水に清酒を使用)吟醸、純米等、特殊な酒づくりを行っております。
今後もお客様に喜ばれ愛される良いお酒づくりをモットーに邁進していきます。
ご協力:西内酒造
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、醸造からビン詰めまでの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
=================================================================
◇関連キーワード◇
中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 酒蔵 談山神社 多武峰 聖林寺 酒造り
やまと 音羽山 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺
=================================================================
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- 西内酒造
- 配送
- 冷蔵
- 発送期日
-
決済から14日前後で発送いたします。
※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。
※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。
申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 - 内容量
- 720ml 涼しい場所で保管して下さい。 ※夏場は、冷蔵庫保管 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 消費期限
- 365日間
- アレルギー品目
-
お酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。