《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ふくおかけん きたきゅうしゅうし
福岡県 北九州市

携帯用 ホワイトボード 大×1 小×2 計3セット 手作り【思いやり型返礼品】

寄附金額
9,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
9,000
数量

返礼品の特徴

<一般社団法人「生き方のデザイン研究所」への思いやり型返礼品(支援型)です>
人とつながる、伝える時に。お買い物や思いついたこと、気になったこと、仕事などでのちょっとしたメモに。
などなど、使い方いろいろな携帯用ホワイトボード。気軽に書いたり消したり繰り返し使えるコミュニケーション&メモツール。
ひとつひとつ手作りの、人と社会に優しいエシカル商品です。
それぞれに1本ずつ、ホワイトボードマーカーをおつけします。

【誕生秘話】
この商品、もともとは「聞こえない人・聞こえにくい人」とのコミュニケーションツールとして作りました。
耳が聞こえない・聞こえにくいということは、外見からわかりにくいもの。
まちで話しかけられても内容が分からなかったり、後ろの車や自転車から合図されても気づけなかったり。
「すぐにコミュニケーションがとれるよう、市民一人ひとりがホワイトボードを持っていたら安心できる」という仲間の声から誕生したのがこの商品です。

ところが、完成してみると
★買い物の際のメモがわりに便利♪
★日本語の通じない外国の人に絵を描いてコミュニケーションできる♪
★かわいいデザインで持っているだけでウキウキする♪
★声が出ない人へプレゼント♪
★友達にプレゼントしたら「バッグに最適なサイズで素敵」と喜ばれた♪ など…。
聞こえない・聞こえにくい人のためだけではなく、いろいろな場面で、いろいろな使い方をされているという、うれしい驚きが!
人に伝える、伝え合うためにも使われています。
これからの時代は、黙食中でも気兼ねなく文字でおしゃべりしたり、ひそかに愛を語ったりしても良いかも!

■原材料
布生地、ホワイトボードシート、木工用ボンド、両面テープ、色紙、フェルト、他

■保存方法
水溶性のボンドや紙を使用しているので、水濡れにご注意ください。
ペンのインクが無くなった場合は、市販のホワイトボードマーカーをご使用いただけます。

【地場産品に該当する理由】
①生地の裁断、ポケットの縫製、②消し布の縫製、③台紙の裁断、④仕上げ という工程で返礼品を製造しており、この工程のうち①~④の全工程(工程の100%)を市内で行っている。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
※デザインはおまかせになりますが、お好きな色や雰囲気(ポップなもの希望、和柄希望)などあれば、備考欄にご記載ください。
可能な範囲でご希望に沿ったデザインでお作りします。
提供元
一般社団法人生き方のデザイン研究所
配送
常温
発送期日
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
内容量
大×1、小×2 ※それぞれに1本ずつ、ホワイトボードマーカーをおつけします。 【サイズ】 ・携帯時 大 17cm×12cm、小 12cm×8.5cm ・使用時 大 17cm×24cm、小 12cm×17cm