《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
さがけん ありたちょう
佐賀県 有田町

有田焼 青磁睡蓮彫 茶則 四足長皿 2枚 セット【有田焼 花伝作】食器 器 うつわ お茶 和皿 小物入れ アクセサリー入れ おしぼり入れ インテリア 22000円 A22-6

寄附金額
22,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
22,000
数量

返礼品の特徴

茶則(ちゃそく)は、お茶の香りを愉しみ、茶葉の分量を量るための道具。
青磁ならではの清潔感と翡翠のような美しさを活かして、さまざまな美しい『見立て』を可能にします。

四季折々の和菓子や、酒肴として小ぶりな珍味を載せれば、食卓に格別な趣が生まれるでしょう。
この清々しい質感は、おしぼり入れとしても、心地よい安らぎを与えてくれます。
アクセサリーや鍵置きとして玄関やリビングに置けば、毎日使う小物が上品なインテリアに変わります。

裏表に陽刻された睡蓮の意匠は、まるで水面に浮かぶ花のように繊細で優美です。
咲いては散る睡蓮の姿は、日本の美意識である「もののあわれ」を感じさせ、日々の忙しさから心を解き放ってくれます。
「睡蓮 茶則」は、お茶の道具としてだけでなく、あなたの暮らしに静かで美しい彩りをもたらしてくれるでしょう。

窯元:有田焼 花伝作
提供:有限会社東西古今 ギャラリー花伝

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
有限会社東西古今 ギャラリー花伝
発送期日
入金確認後、2~3週間前後で発送します。
欠品の場合、お届けまで1カ月前後かかります。
(申し込み状況や時期により更にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。)
内容量
長皿 2枚セット 【サイズ】 長さ14.5×幅5.8×高さ2.3cm ※電子レンジ○ / 食洗機○ / オーブン○ ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「容量」に記載の通りです。