
さいたまけんかすかべし
埼玉県春日部市
春日部市は埼玉県東部に位置し、人気アニメ『クレヨンしんちゃん』ゆかりの地としても全国的に有名です。古くは日光街道の宿場として栄えた歴史を持ち、江戸の伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、江戸情緒豊かな押絵羽子板、麦わら帽子などが全国に誇る特産品となっています。
また、総延長約1kmの藤棚に彩られたふじ通りで行われる「春日部藤まつり」や、100畳敷の大凧が江戸川の大空を勇壮に舞う「大凧あげ祭り」などの多種多彩なイベントが、四季を通じてまちに賑わいと活気を呼び込んでいます。
魅力いっぱいの春日部市へ、ぜひ一度お越しください。
「お知らせ」
ふるさと納税返礼品に焦点をあて、春日部市の魅力を紹介するWEB冊子
『Kasukabe STYLE -24/7 apluslife-』を発行しました。
かすかべ親善大使・山口乃々華さんがナビゲートし、春日部に来て楽しめる様々な
「体験」や、暮らしを彩る春日部ならではの魅力的な「品」を、
朝、昼、午後、夜のシチュエーション別に特集しています。
ぜひ詳細を市ホームページでご覧ください!
寄附金の使い道
-
1.子育て及び教育に関すること。
【子どもが幸せに育ち、生きる力をはぐくむまちづくりに関する事業】 ・児童館・保育所の運営に関する事業 ・子どもの健康づくりに関する事業 ・特色ある学校づくりに関する事業 ・充実した学校環境づくりに関する事業
-
2.福祉、保健及び医療に関すること。
【いつまでも健康でいきいきと暮らせるまちづくりに関する事業】 ・高齢者の健康・生きがいに関する事業 ・障がい者(児)の自立と生活支援に関する事業 ・健康づくり・病気の予防に関する事業
-
3.市民参加、文化及びスポーツに関すること。
【市民が主役となって活躍し、生きがいを持てるまちづくりに関する事業】 ・市民と行政の協働・コミュニティ活動の活性化に関する事業 ・国際交流に関する事業 ・男女共同参画の推進に関する事業 ・生涯学習・文化芸術の振興に関する事業 ・文化遺産の保護と活用に関する事業 ・スポーツ・レクリエーション活動の推進に関する事業
-
4.環境、防災及び生活に関すること。
【恵まれた自然の中で安心安全に暮らせるまちづくりに関する事業】 ・自然環境・生活環境の保全に関する事業 ・災害に強いまちづくりに関する事業 ・防災活動に関する事業 ・防犯・交通安全に関する事業
-
5.観光、産業及び経済に関すること。
【地域の資源を活かした魅力あふれるまちづくりに関する事業】 ・観光資源の魅力向上・創出に関する事業 ・商工業の振興に関する事業 ・農業の振興に関する事業
-
6.都市基盤に関すること。
【人々が集い、にぎわいのある快適なまちづくりに関する事業】 ・地域拠点駅まちづくりに関する事業 ・公共交通ネットワークに関する事業 ・生活道路の整備に関する事業 ・親しみのある公園の形成に関する事業 ・治水対策に関する事業
-
7.行財政改革に関すること。
【市民の期待に応え、信頼される行政を推進するまちづくりに関する事業】 ・行政改革の推進に関する事業 ・シティセールスの推進・広報活動の充実に関する事業 ・財政運営の健全化に関する事業
-
8.ふじ通りの藤棚のリニューアル
【ふじ通り藤棚再整備事業】
-
9. 感染症対策・災害対応に関する事業
・医療体制の充実 ・避難所における感染症対策のための環境整備 ・災害対応のための備品等の整備
-
10. その他(事業を指定しない)
埼玉県 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒344-8577 埼玉県春日部市中央七丁目2番地1
TEL:0942-80-6919 FAX:0942-80-5740
メールでのお問合せ
kasukabe@furusato-ss.com