\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
メイン写真

ふくいけんえちぜんちょう

福井県越前町

~人と技 海土里(みどり) 織りなす 快適なまち~

 福井の冬を代表する味覚の王様「越前がに」で有名な越前町。海岸部が越前加賀海岸国定公園の指定を受けており、自然と豊かな海の恵みに恵まれています。

 また、越前海岸は日本水仙の日本三大群生地の一つとして知られており、12月~2月末までの開花シーズンには国道305号から眺めた斜面は水仙でうめつくされ、優しい香りが漂います。内陸部には、織田信長一族ゆかりの「剱神社」や日本六古窯のひとつである「越前焼」、古代山岳信仰の祖と云われる泰澄大師ゆかりの「越知山」など、歴史や文化の香り高い魅力ある観光地が多くあります。ぜひ一度お越しいただき、本物の“越前ブランド”に触れてみてください。

【お問い合わせについて】
越前町ふるさと納税サポート
営業時間 9:30~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み)
TEL 050-5526-2902
メール furusato@town-echizen.com

※寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請は返礼品とは別に郵送をしております。

寄附金の使い道

  • 快適で安全に住み続けられるまちづくりのための事業

    快適で安全に住み続けられるまちづくりのための事業

    道路、上下水道、空き家対策、公共交通、防災、防犯、交通安全

  • 誰もが健康で暮らしやすさを実感できるまちづくりのための事業

    誰もが健康で暮らしやすさを実感できるまちづくりのための事業

    保健、医療、福祉、結婚、子育て、移住定住

  • 人が輝き豊かな心が満ちあふれるまちづくりのための事業

    人が輝き豊かな心が満ちあふれるまちづくりのための事業

    地域コミュニティ、男女共同参画、学校教育、社会教育、スポーツ振興、国際交流

  • 人と仕事の活力みなぎるまちづくりのための事業

    人と仕事の活力みなぎるまちづくりのための事業

    農林水産業、商工業、伝統産業、雇用対策

  • ふるさとの個性を活かし交流を育むまちづくり

    ふるさとの個性を活かし交流を育むまちづくり

    観光、環境保全、文化財保護

  • 使途の指定なし

    使途の指定なし

    使途を指定しない場合は、町長が使途を指定します

福井県 ふるさと納税についてのお問い合わせ

福井県丹生郡越前町西田中13-5-1  越前町ふるさと納税サポート
〒916-0192 福井県丹生郡越前町西田中13-5-1
時間:ふるさと納税室  8時30分~17時15分
TEL:050-5526-2902 FAX:0778-34-1236

メールでのお問合せ
furusato@town-echizen.com

越前町の
人気の返礼品