
あいちけんちたし
愛知県知多市
知多市ふるさと応援寄附金について
4千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて知多市の特産品等をお送りさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※返礼品の送付は、知多市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附の使途で⑨を選んだ場合は返礼品をお選びいただけません。あらかじめご了承下さい。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。
※繁忙期についてはお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
※確定申告をされる方は、特例申請の提出は不要となります。
《ワンストップ特例申請書送付先》
〒444-1333
愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
知多市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
≪お問い合わせ先≫
愛知県知多市ふるさと納税サポート室
TEL:050-3114-2834
MAIL:support@chita.furusato-lg.jp
寄附金の使い道
-
①市長におまかせ
・市長が必要と認める事業に活用します。
-
②環境にやさしい、安心・安全なまちづくり
・クリーンキャンペーンなど環境美化運動に活用します。 ・防災機能を強化し、災害に強い地域づくりに活用します。
-
③支え合い、健やかであたたかいまちづくり
・障がい者、高齢者福祉の推進に活用します。 ・子育て家庭を支援する拠点づくりに活用します。
-
④いきいきと働き、活力とにぎわいにあふれるまちづくり
・地域資源を生かした観光振興に活用します。 ・商工業の活性化、農業後継者の育成などに活用します。
-
⑤緑につつまれ、安全で快適な住みやすいまちづくり
・道路や公園など都市施設の整備に活用します。 ・緑と花にあふれる緑化の推進に活用します。
-
⑥学び合い、豊かな心を育むまちづくり
・児童の活動拠点づくりに活用します。 ・文化財・伝統芸能の保護保存に活用します。
-
⑦力を合わせて、共に築く自立したまちづくり
・まちづくりの人材育成に活用します。 ・国籍を問わない多文化共生の推進に活用します。
-
⑧朝倉駅周辺をにぎわいの交流拠点とするまちづくり
・朝倉駅周辺整備事業に活用します。
-
⑨「佐布里池周辺の梅1万本構想」へ寄附する
・佐布里池周辺の梅1万本構想に活用します。 ※こちらの使途は返礼品を選べません。返礼品を希望された場合は、「⑤緑につつまれ、安全で快適な住みやすいまちづくり」への御寄附として取り扱わせていただきます。 ※3万5千円以上の御寄附をいただける方で、希望者に限り、佐布里緑と花のふれあい公園の梅の館にお名前を記載したプレートを掲示致します。 ▽詳細は下記URLよりご確認ください https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/23224/ume220908.pdf
愛知県 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒478-8601 愛知県知多市緑町1番地
TEL:050-3114-2834 FAX:050-3737-4092
メールでのお問合せ
support@chita.furusato-lg.jp