《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
メイン写真

おかやまけんおかやまし

岡山県岡山市

 都市づくりの象徴として、全国的にも知名度が高く、岡山の歴史・文化に由来する昔話の主人公「桃太郎」に未来への躍動感、力強さと健康、特産物の一つである白桃を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となってまちづくりに取り組んでいます。

<岡山市のプロフィール>
 旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は地味豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。
 温暖な瀬戸内海特有の風土により、春秋は快晴の日が多く、冬は厳しい季節風を中国山地が遮って積雪をみることはまれです。
 夏は本土を襲う台風も四国山脈が遮って勢力が弱められ、影響が比較的少ないなど、天候にも恵まれた都市です。
 平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

寄附金の使い道

  • 1.地域経済

    1.地域経済

    地域経済の活性化による、魅力と活力あふれるまちづくり  *新たな雇用と活力を生む戦略的な産業振興  *魅力と賑わいのある中心市街地の創出  *多彩で活力ある農林水産業の振興  *国内外の人を惹きつける観光・交流の推進

  • 2.都市・交通・まちづくり

    2.都市・交通・まちづくり

    コンパクトでネットワーク化された快適で多様なまちづくり  *周辺地域の拠点機能の充実と活性化  *人と環境にやさしい交通ネットワークの構築  *魅力ある景観と快適な住環境づくり

  • 3.歴史・文化・スポーツ

    3.歴史・文化・スポーツ

    歴史と文化が薫り、誇りと一体感の持てるまちづくり  *歴史・文化による新たな魅力の創出と発信  *暮らしに息づく文化芸術の振興  *地域の活力を育むスポーツの振興

  • 4.女性・子育て

    4.女性・子育て

    安心して子育てができ、若者や女性が輝くまちづくり  *安心して子どもを生み育てることができる環境づくり  *子どもの健やかな成長と若者の自立の支援  *女性や若者が活躍できる社会づくり

  • 5.教育

    5.教育

    つながる教育で未来を拓く人材を育むまちづくり  *知・徳・体の調和のとれた自立する子どもの育成  *家庭・学校・地域が協働で進める教育力の向上  *生涯にわたる豊かな学びの充実

  • 6.市民協働

    6.市民協働

    理解を深め合い、ともに築く市民主体のまちづくり  *多様な主体による協働のまちづくり  *国際的に開かれた多文化共生のまちづくり  *誰もが個性と能力を発揮できる人権尊重の社会づくり

  • 7.健康・医療・福祉

    7.健康・医療・福祉

    住み慣れた地域で安心して暮らせる健康・福祉のまちづくり  *生涯にわたり健康でいきいきと生活できるまちづくり  *豊富な医療・介護資源をいかした安心の暮らしづくり  *ともに生き、ともに支え合う地域社会づくり

  • 8.防災・安全・安心

    8.防災・安全・安心

    地域の力をいかした災害に強く安全・安心なまちづくり  *災害に強く安全・安心な都市基盤の整備  *地域防災力の強化と消防救急体制の充実  *安全・安心な市民生活の確保

  • 9.環境

    9.環境

    豊かな自然と調和した市民の手による持続可能なまちづくり  *岡山から広げる地域に根ざした環境づくり  *低炭素型の環境にやさしいまちづくり  *みんなで進める循環型社会の構築

  • 10.都市経営

    10.都市経営

    圏域をリードし、都市の持続的発展を支える都市経営  *分権・人口減少社会を踏まえた行政の推進  *将来世代に責任を持つ自主・自立的な行財政運営

  • 11. 市政全般

    11. 市政全般

    その他の市政全般

岡山県 ふるさと納税についてのお問い合わせ

岡山市 財政局税務部・税制課 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目1番1号   開庁時間/ 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【重要】 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 ・返礼品送付先のご住所が変更となった場合は、必ずご連絡ください。  ご連絡をいただいたとしても、発送時期によってはご希望に添えない場合がございます。  何卒ご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】  JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター  TEL:050-3355-3114  営業時間:10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 【よくあるご質問・お問い合わせ先】  お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。  岡山市 財政局税務部 税制課
〒700-8544 岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号
時間:岡山市 財政局 税務部 税制課 8時30分~17時15分(土・日及び休日を除く) E-mail/zeisei@city.okayama.jp
TEL:086-803-1166 FAX:086-803-1748

メールでのお問合せ
zeisei@city.okayama.jp

WEB
https://faq.furu-po.com/

岡山市の
人気の返礼品