
ふくおかけんかすがし
福岡県春日市
九州北部・福岡都市圏の中央部に位置する春日市は、市内に2つの大きな公園や多くのため池を有する水と緑豊かなまちです。また、国指定史跡須玖岡本遺跡を中心とした数多くの弥生時代の遺跡も数多く出土する歴史に彩られた住宅都市です。
今後も、全国的に高い評価を得ている学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを育てる「コミュニティ・スクール」の取り組みや市民と行政が共に支え合う協働のまちづくりを進めていきます。
寄附金の使い道
-
若い世代の結婚から子育てまでの希望がかなうまちづくり
子育て支援、学校教育支援などの事業に活用させていただきます。
-
九州で最も住みやすい魅力あるまちづくり
住環境の整備、商工業の振興、文化財の保存、文化振興などの事業に活用させていただきます。
-
超高齢・人口減少社会に対応した持続可能なまちづくり
高齢者福祉、自治会支援などの事業に活用させていただきます。
-
市長おまかせコース
とくに指定がない場合や、市長がとくに重要としている施策に幅広く活用させていただきます。
福岡県 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒816-8501 福岡県春日市原町3-1-5
時間:秘書広報課 8時30分~17時00分
TEL:0570-022285 FAX:099-833-3407
メールでのお問合せ
kasuga@lrinc.jp