福岡県朝倉市
ふくおかけんあさくらし
福岡県のほぼ中央に位置する朝倉市。鎌倉~江戸時代に栄えた城下町の風情を伝える秋月の街並みや、三連水車の回る田園風景、県内随一の湧出量を誇る原鶴温泉など、豊かな自然、歴史・文化に彩られた魅力的な観光資源が随所に点在します。ふるさと納税を5千円以上行うと、朝倉市が誇る水と澄んだ空気、肥沃な土地により生み出された果物・野菜・米などの農産物、ビール、加工品等がお礼品としてもらえます。


自治体担当者コメント
米、麦、万能ねぎ、柿、梨、ぶどう、いちじくなどの生産が盛んです。フルーツ狩りなどの体験型観光や、地元で採れる新鮮な食材を使った料理や特産品、キリンビール福岡工場で味わうできたてのビールなど、食と農が楽しめる資源がたくさんあります。
-
【年末年始の取扱いについて】
年末年始も通常通り、お申し込みを受け付けております。ただし、令和7年12月31日までに当庁にて入金が確認できたお申し込みのみ、令和7年分の寄附として取り扱いますので、ご注意ください。
■寄附金受領証明書について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和7年分として発行いたします。なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ワンストップ特例申請について
<<ワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
寄附翌年の1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。
●申請書送付先
〒700-0907
岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号OGW岡山下石井ビル401号室
ふるさとサポートセンター 岡山センター
【寄附金の使い道について】
朝倉市ふるさと応援寄附金に温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
いただきましたご厚意はご意向に沿った事業に効果的に活用し、更なる地域の発展となるよう職員一同努めてまいります。
今後とも朝倉市をよろしくお願いいたします。
▼寄附金の活用状況はこちらをご覧ください▼
https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1494394849046/index.html
寄附に関する注意事項
・電話:0120-977-050
・受付時間:9:00~17:30 土日祝・12/30-1/3休み
<お問合せフォーム>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=402281
朝倉市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒838-8601 福岡県朝倉市菩提寺412-2
TEL:0946-28-7603 FAX:0946-24-8857
メールでのお問合せ
402281-asakura@rhf360.com

![訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564991] 鮭 魚介類 海鮮 訳アリ 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり](https://www.furusato.aeon.co.jp/g_img/042056/file_72f56387a8457862de50a15c17dfcd08.webp)







女性:30代投稿日:2025年9月29日 22:51
福岡県朝倉市
男性:50代投稿日:2025年9月21日 16:42
福岡県朝倉市
女性:50代投稿日:2025年9月20日 23:44
福岡県朝倉市
応援しています!
男性:50代投稿日:2025年8月29日 20:53
福岡県朝倉市
頑張って下さい。
男性:60代投稿日:2025年8月28日 23:25
福岡県朝倉市