《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
メイン写真

ふくおかけんあかむら

福岡県赤村

全国で唯一、自治体名が『色』のみで冠されている福岡県『赤』村。福岡市からでも北九州市からでも車で約1時間程の県内東部に位置します。
水源を英彦山に発する今川のホタルが生息する清流と、緑豊かな山々に囲まれた、福岡県に2つしか残らない『村』の1つです。
赤村の清流で作られた『米』、良質な大地で育った『季節の野菜』、一度食べるとやめられない『豚肉』。
数に限りはございますが、全国の一人でも多くの方に赤村の返礼品をお届けさせていただきます。

寄附金の使い道

  • 観光事業へ活用

    観光事業へ活用

    全盛期に比べ来場者の減少が目立つ赤村特産物センターと源じいの森。もう一度活気を取り戻し、さらに三ツ星と称されるような素敵な施設になるように修繕や改修を行います。

  • 教育環境の整備

    教育環境の整備

    高齢化率30%を超える赤村にとって子どもたちは宝。教育環境を整えることで子どもたちに教育意識を向上させ、この子どもたちが輝く未来へ羽ばたけるような施設を実現します。

  • 農業の振興

    農業の振興

    福岡県内唯一「有機農業モデルタウン」で昔ながらの田園風景が残る赤村は、農産加工や農業者などの担い手の高齢化が深刻な問題となっています。将来にわたり地域の農業が、活気に満ちた魅力あるものとなっていくように、基幹産業である農業の担い手確保や新規就農者支援などに活用します。

  • 福祉施策の充実

    福祉施策の充実

    子育て支援(安心して子育てができる環境づくり)、保健・医療(健やかに生き生きと暮らせる村に)、社会福祉(すべての人が誇りを持ち共に支え合う村づくり)、高齢者福祉(地域の共生ですべての高齢者の幸せづくり)、障がい者福祉(住みなれた地域で安心して暮らせる村づくり)などの事業に活用します。

  • 村長におまかせ

    全国からのご寄附を大切に使わせていただきます。

福岡県 ふるさと納税についてのお問い合わせ

〒824-0432 福岡県田川郡赤村大字内田1188番地  総務課 企画調整係
〒824-0432 福岡県田川郡赤村大字内田1188番地
時間:総務課企画調整係 8時30分~17時15分
TEL:0947-62-3000(企画調整係)

メールでのお問合せ
aka-furusato@k-starseed.com

赤村の
人気の返礼品