《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援

検索結果:「熊本県 南阿蘇村」

11〜1件目を表示
  • 熊本県南阿蘇村

    くまもとけん みなみあそむら熊本県 南阿蘇村

    南阿蘇村(みなみあそむら)は九州の中央部、世界最大規模の阿蘇カルデラの南山麓に位置する風光明媚な人口10,000人の村。阿蘇カルデラは九州の水瓶とも言われ、6つの1級河川の源流となっており、本村には昭和・平成の名水百選に登録されている11ヵ所もの水源があるなど、「水の生まれる郷」をキャッチフレーズにPRしております。 主な産業は、農業と観光業。特に村の重要な観光資源である草原や田園風景などの景観は、農業を営む中で守られてきました。また南阿蘇村を訪れる観光客は平成28年熊本地震で半数程度まで減少しましたが、ようやく新阿蘇大橋や南阿蘇鉄道等の交通インフラが改善されたことを契機に、以前の賑わいを取り戻すように頑張っています。