重要なお知らせ
- 2025年5月21日
- システムメンテナンスのお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
主な対応機種を注意事項欄に記載しておきますので参考にご覧ください。
ボディの形状が左右対称のモデル向けです。
国内自社工場で全て手作りで製作・検品・梱包しています。
ボディとの接触部分には傷がつかない様にコルクと床革を貼っております。
ラッカー塗装に反応しにくいコルクと床革を使用。グリップ力と安定性も抜群です。
本体カラーは新しくブラックウッドを加えた4色展開となっております。
組み立て済みでのお届けとなりますので、箱から出して直ぐに使用できます。
ご自宅やスタジオなど様々なシーンでお使いいただけるデザインです。
■ 秋田県 横手市 ■
WOOD WORKS ウッドワークス 日本製 木製 エレキ ギターハンガー ラック ケース 収納 インテリア guitar
返礼品の詳細
- 提供元
- WOOD WORKS
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
1〜2週間を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 - 内容量
-
■名称:ギタースタンド 1本掛 エレキギター用
■サイズ:幅298mm 高さ254mm 奥行き344mm 収納可能ボディの厚み45〜57mm
■素材:・ラジアタパイン(集成材)
・コルク
・真鍮(鋲、ワッシャー)
・床革
※床革は牛革のなめし、染色等をしていない天然素材です。
・前板と背板にコルク、縦部材に床革を貼っています。
■本体カラー:ナチュラル
■製品コード:4589612921515
■主な対応機種タイプ:・レスポール ・SG ・ストラトキャスター ・テレキャスター ・ムスタング ・プレシジョンベース等です。
45〜57mmのボディ厚に対応(ボディのアーチ形状にもよります)
※上記以外の機種がかけられるか等のお問い合わせいただきましても手元にないのでお答えすることができませんのでご了承ください。
■注意事項:
撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の返礼品と若干違うお色味に映ることもございます。
オイル系ステイン塗料を使用しています。光のあたり方や角度によって、ムラの様に見える場合もありますが、品質には問題ありません。
集成材なので木目や継ぎ目部分での濃淡がありますが品質に問題はありません。
【ラッカー塗装について】
ボディとの接触部にはラッカー塗装に反応しにくいコルクと床革を使用しています。
しかし室温や湿度、塗料の樹脂系原料のシンナーの種類によっては反応してしまう場合があるかもしれません。
また、長期間動かさない場合もラッカー塗装部への影響もあると想定されます。
心配な方はご自身で対策をとってもらうか、お申込を控えていただく事をお勧めします。
尚、ラッカー塗装が反応してボディの塗装にダメージを受けてしまいましても修理費・返金・弁償等の対応は致しませんのでご了承下さい。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:WOOD WORKS
寄附に関する注意事項
【返礼品に関するお問い合わせ先】
横手市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5527-3063
MAIL:furusato-yokoteshi-akita@willdriven.co.jp
○ワンストップ特例申請・寄附受領証について
【お問い合わせ先】
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266
MAIL:furusato-yokote@city.yokote.lg.jp
【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。
【ワンストップ特例申請書について】
ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
【ワンストップ特例申請書の返送先について】
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課 宛
【ワンストップ特例申請の受理の流れと申請期限について】
■ワンストップ特例申請書の受理の流れについて
不備がなければ、申請書類を提出いただいてから2〜3週間で受付書を郵送しております。
申請状況について急ぎ確認をご希望の際は、下記までお問い合わせください。
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
TEL:0182-35-2266
■ワンストップ特例申請書の返送期限について
ワンストップ特例申請書は、
【ご寄附いただいた翌年の1月10日まで必着】
となります。ご注意ください。余裕を持っての郵送にご協力お願い致します。
1月10日までにご提出頂けない場合は、確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。
横手市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266 FAX:0182-33-6888
メールでのお問合せ
furusato-yokote@city.yokote.lg.jp
この自治体について

あきたけん よこてし秋田県 横手市
平安時代の後三年合戦の舞台として知られ、秋田藩の支城が置かれた横手(よこて)は、交通の要として発展し、明治以降は農業と商業を中心産業として成長を重ねてきました。
秋田県随一と言われた繁栄の歴史を伝える増田の町並みには、明治・大正期に建築された伝統的な町家や内蔵が数多く残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
米麹を使用した「発酵文化」も根付き、いぶりがっこなどの漬物や味噌を各家庭で仕込んで食してきました。
また、日本で最初の「マンガ原画」をテーマにした横手市増田まんが美術館では、日本が誇る文化の一つとなったマンガの魅力を世界に発信しています。
歴史を感じる町並みと近代文化の素晴らしさ、「かまくら」をはじめとした伝統行事、全国的にも有名な「横手やきそば」など、さまざまな魅力と出会えるまちです。