\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
ほっかいどう だてし
北海道 伊達市

【holoholo_ootaki】<ハンノキの薪>20cm 15kg+着火剤セット 【農福連携】-[55250744]

寄附金額
15,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
15,000
数量

返礼品の特徴

北海道伊達市の障がい者支援施設で作られているハンノキの薪

<薪>
ハンノキは静かに燃えて爆ぜ(はぜ)にくく、煙の匂いがつきにくいのが特徴。
20cmの薪は2〜3人用の中型の焚き火台に適しています。
非常に割りやすいため、お子さんとも簡単にバトニングを楽しむことができます。
爆ぜて火の粉が飛ぶ心配も軽減され、匂い移りが少なく割りやすいHOLOHOLOの薪で焚き火を楽しんでいただきたいです。

<着火剤>
おがくずを利用してパラフィンワックスで固めて整形した着火剤です。燃焼時間は約5分。
着火剤のパッケージは蝋引きして折り込んだボックス型となっており、表面にはHOLOHOLOのロゴとマーク。裏面は利用者さんが書いたアウトドア用品などを組み合わせたデザインになっています。
※パッケージデザインは数種類あり、写真と異なる場合がございます。
※性質上、形が崩れやすく、また木くずが出やすくなっておりますのでご了承下さい。
※お子さまとご使用の際には口に入れぬよう、お取り扱いには十分注意して下さい。

返礼品の詳細

提供元
社会福祉法人ビバランド 大滝学園
配送
常温
内容量
乾燥薪:20cm(薪の長さ)約15kg+着火剤(10個入)
返礼品注記
※画像はイメージです。
※商品コード: 55250744

伊達市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

伊達市 
〒052-0024 北海道伊達市鹿島町20番地1
TEL:050-3355-7446

メールでのお問合せ
h.date@do-furusato.jp

この自治体について

北海道伊達市

ほっかいどう だてし北海道 伊達市

北海道伊達市は北海道の中央南西部、噴火湾沿いに面し、札幌市と函館市の中間に位置するまちです。
道内でも雪が少なく、四季を通じて温暖な気候なことから、「北の湘南」と呼ばれています。
内陸に位置する大滝区は、多くの自然が残っており、森や川が作り出した景色が広がっています。雪が少ない伊達地域とは違い、豪雪地帯となっており、春夏秋冬それぞれの季節で魅力のある色彩豊かな表情を見せてくれます。