イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
ほっかいどう めむろちょう
北海道 芽室町

北海道十勝芽室町 日本甜菜製糖スズラン印 砂糖 グラニュー糖 オリゴ糖 詰め合わせ me045-001c-[me045-001c]

寄附金額
9,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
9,000
数量

返礼品の特徴

■説明
北海道に工場を有する日本甜菜製糖(株)製造の「スズラン印のお砂糖」と、お砂糖を製造する際の副産物であるてん菜糖蜜からつくられたオリゴ糖含有シロップのギフトです。
てん菜から作るクセの無い淡白な甘さのグラニュー糖、コーヒーや紅茶などへ気軽に利用できる1本3gのスティックシュガー(グラニュ糖)、北海道どさんこオリゴは香ばしい味とスッキリとした甘さが特長のフラクトオリゴ糖を含むシロップです。

<別名「ビート」100%ピュアなお砂糖です>
この甜菜、ビート(SUGAR BEET)とも呼ばれます。分かりやすいよう砂糖大根と説明することもありますが、どちらかというと外見はカブに似ています。この根の部分に蓄えられている糖分を取り出して、砂糖を作ります。見た目は大根やカブのようですが、分類上はほうれん草と同じヒユ科に属します。北海道では、まだ雪の多い初春に種を蒔き、苗を育て、雪解けを待って畑に移植、短い夏を経て成長し、収穫の秋を迎えます。北国の風にそよぐ青葉は、大地を緑のじゅうたんで敷きつめ、黄金色に輝く小麦やジャガイモの清楚な花とともに、北海道の代表的な田園風景を演出します。砂糖は正真正銘「舌に甘い」、100%ピュアなお砂糖です。

<保存方法>
【グラニュー糖(500g)】
・アリや虫などが入らないように、フタのある容器に入れて保管して下さい。
・吸臭性が強いので、化粧品・石鹸などと一緒に保管しないで下さい。
【グラニュー糖(3g×30本)】
・吸臭性が強いので、化粧品・石鹸などと一緒に保管しないで下さい。
【オリゴ糖類含有食品】
・直射日光を避け、常温で保存して下さい。

<日本甜菜製糖(株)芽室製糖所より全国の皆様へ>
ヨーロッパでは砂糖と言えばてん菜糖で、これにはナポレオン・ボナパルトが、てん菜糖製造を計画し奨励した事が大きく影響しています。
私たちは北海道で100年以上にわたりてん菜から砂糖を作り続けているてん菜糖製造のパイオニアです。北海道の大地と農家の努力が生み出したてん菜から抽出したさっぱりとした味わいのてん菜糖(グラニュ糖と上白糖)、てん菜糖蜜由来のオリゴ糖をたっぷり含んだ「どさんこオリゴ」をどうぞご賞味下さい。

■産地
【砂糖】北海道芽室町
【オリゴ糖類含有食品】北海道芽室町

■アレルギー
なし

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
入金確認後2〜3週間程度
内容量
・グラニュー糖(500g)1個
・グラニュー糖(3g×30本)2個
・オリゴ糖類含有食品(300g)2個
計5個

■賞味期限
【砂糖】お砂糖は長期保存可能な食品ですので、賞味期限等は記載しておりません。
【オリゴ糖類含有食品】製造後2年(未開封)
返礼品注記
■注意事項
【グラニュー糖(500g)】
※空気抜きの為に、特殊シールで包装しております。
【オリゴ糖類含有食品】
※開封後は早めにご利用ください。
※時間の経過とともに色が濃くなることがありますが、品質には問題ありません。
※食品のため特に制限はありませんが、1日ティースプーン1〜3杯(5〜15g)を目安にお召しあがりください。食べ過ぎたり、食べはじめ、あるいは体質・体調によりお腹が緩くなります。
※目安は本品に含まれるフラクトオリゴ糖含有値を基準に算出しております。
※沖縄県・離島へは配送できません。
※画像はイメージです。
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。

芽室町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

芽室町 
〒082-8651 北海道河西郡芽室町東二条2丁目14
TEL:050-8888-8969

メールでのお問合せ
support@memuro.furusato-lg.jp

この自治体について

北海道芽室町

ほっかいどう めむろちょう北海道 芽室町

十勝管内にある芽室町。根室ではありません…お間違いなく。
この町の魅力は、食、農業、自然・景観、そして「人」。
十勝平野の中央部に位置し、日高山脈を背に、大自然の懐に抱かれたまちです。
基幹産業である農業は、肥沃な大地と気候条件に恵まれ、小麦・てん菜・ばれいしょ・豆類・スイートコーンなどの畑作では、道内有数の生産量を誇っています。
工業は、抜群のアクセスによる物流条件と、帯広市に隣接しているという立地条件を活かし、農産物などの豊富な地場資源を活用した食料品製造業を中心に発展しており、さらに工業団地の造成・企業の誘致が進みます。
ふるさと納税返礼品は、農産物、乳製品、肉、お酒、おつまみ…、まだまだ掘り起こし切れていない魅力的な商品があり、今後さらに返礼品数は増え続けていきます。