《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
とっとりけん ひえづそん
鳥取県 日吉津村

吾左衛門鮓鯖【棒寿司 鯖寿司 サバ 寿司 山陰名物】-[KO02]

寄附金額
10,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
10,000
数量

返礼品の特徴

吾左衛門鮓一番人気の鯖は、ぜひ昆布とご一緒にお召し上がりください。
しっりと脂ののったしめ鯖、甘酢で仕立てた酢飯、柔らかく炊き上げた昆布の三位一体の味わいをご堪能ください。

<こだわりポイント>
吾左衛門鮓になくてはならない昆布は、最高級品とされる北海道・道南産の真昆布を使っています。同じ北海道でも地域によって味は異なり、道南産には上品な甘みがあります。
仕込みでは一枚一枚の品質を確かめて肉厚なものだけを選別し、熟練した職人が大釜で丹念に炊き上げています。その味つけの調合は限られた者だけしか知らされず、門外不出となっております。まろやかで澄んだ風味に仕上がった真昆布は、吾左衛門鮓の酢飯やネタとよく合い、いっそう味わいを深めてくれます。

鮓にとってシャリは命ともいえるもの。「シャリ6割ネタ4割」ともいわれ、シンプルに美味しさが出ます。吾左衛門鮓もシャリに徹底的にこだわり、すし米を全国から探し求めました。その結果たどりついたのは、身近な地元の鳥取県産でした。すし米の炊き上げは、熟練した職人だけに許された仕事です。季節や天候、その日の温度と湿度によって水分調整をしながら、丁寧にふっくらと炊き上げます。その後、すぐに特製ブレンド酢・天然塩・砂糖を加えて艶を出し、しっかりと味をなじませます。 酢飯で追求したのは、酸味、塩味、甘みの絶妙なバランスと深みのあるコク。上にのせる肉厚なネタの旨みに負けないよう少し甘みをもたせ、酢飯だけでも美味しく感じられるように仕上げています。

吾左衛門鮓は駅弁としても親しまれています。汽車の旅を楽しむお客様のために、手でつまんでも崩れず、かつ口の中ではほどけやすい酢飯づくりに努めています。

吾左衛門鮓は、鮮度を保つため製造直後にマイナス40度で急速凍結し、出荷する直前に解凍を行っています。長年にわたる研究から、この解凍時にグルタミン酸やアミノ酸などの旨みが増えることが判りました。そのため鮓の表面と中心部の温度差を少なくして、ゆっくり時間をかける「熟成解凍」をほどこしています。この特許製法により甘みがあって酸っぱさにかどのない、まろやかな美味しさが生まれるのです。公的機関の「鳥取県産業技術センター」による調査でも、製造直後よりも「熟成解凍」を行ったあとに、旨み成分がアップしていることが証明されました。

<生産者の想い>
機械化が進む現代でも、手間暇惜しまず、細やかな手作業を丁寧に行い老舗伝統の鯖鮓をつくり上げています。

=============

【原材料】
吾左衛門鮓鯖:米(国産)、鯖、昆布、醸造酢、砂糖、食塩、みりん、しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、グリシン、酢酸Na、ソルビット、トレハロース、(一部に小麦、さば、大豆含む)
添付品 しょうゆ:脱脂加工大豆(国内製造、インド製造)、小麦、食塩、アミノ酸液、糖類(ブドウ糖果糖液糖、水あめ、砂糖)/カラメル色素、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)
※本製品製造工場では、カニを含む製品を製造しています。

【アレルギー】
小麦・さば・大豆
※本製品製造工場では、カニを含む製品を製造しています。

【消費期限】
製造日より5日間

【原産地】
日本

【加工地】
鳥取県米子市

【事業者】
株式会社 米吾

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
入金確認(決済完了)から2週間以内に発送

〈クール便発送について〉
5月1日~10月20日発送分は、気温を考慮しクール便でお届けいたします。(その他期間は常温便)

〈年内発送について〉
12月9日入金確認分まで年内発送可能です。
12月10日以降の入金確認分は、年明け発送となります。

※消費期限が短いため、北海道・東北・沖縄へのお届けはできません。

・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】
日吉津村ふるさと納税委託業者
株式会社ワールドワン
電話番号:0855-25-5170
(平日9:00~17:15)
メール:inquiry@worldone-inc.jp
内容量
吾左衛門鮓鯖:1本(410~450g)
しょうゆ:5ml
返礼品注記
・常温にて保存。
・夏の暑い時期は化粧箱のまま新聞紙などに包んで野菜室での保存も可能です。その場合はお召し上がりになる1〜2時間前に常温に戻してお召し上がりください。
(夏季クール便での発送の場合も同様に1〜2時間常温に置いてからお召し上がりください)
・5月1日~10月20日発送分は、気温を考慮しクール便でお届けいたします。(その他期間は常温便)
・消費期限が短いため、北海道・東北・沖縄へのお届けはできません。

寄附に関する注意事項

【受領証明書等の発送について】
受領証明書は、入金確認後、14日程度で役場より発送しています。
返礼品の発送は、日時指定が可能な返礼品及び季節の商品を除き、入金確認後60日以内に事業者から直接発送します。在庫状況により60日以上お待たせする場合は、別途メールによりご連絡させていただきます。

【年末年始のお知らせ】
<寄附受付について>
・令和6年分寄附金控除の対象は、12月31日中に決済を完了されたお申込分までです。
<配送について>
・年末年始の配送に関しましては、流通量の増加に伴い、ご希望の日時にお届けできない場合がございます。
・一部返礼品については、12月23日~1月10日まで発送をお休みさせていただきます。
※返礼品により、配送スケジュールが異なる場合がございます。
<ワンストップ申請書の発送について>
・12月27日以降のご入金確認分は、当村から書類は発送いたしませんので、ワンストップの受付確認や書類のダウンロードが出来るサービス【ふるまど】ご利用ください。
※寄附金受領証明書は1月6日以降に順次発送いたします。
<ワンストップ特例申請について>
・ワンストップ申請の受付締切は、1月10日必着分までです。
・オンラインワンストップ申請も受付しております。ご希望の方は「ふるまど」よりお手続きください。
ふるまど https://furumado.jp/

日吉津村 ふるさと納税についてのお問い合わせ

日吉津村 
〒689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津872-15
8:30~17:15 (土日祝日・年末年始を除く)
TEL:0859-27-5954

メールでのお問合せ
furusato@vill.hiezu.lg.jp

この自治体について

鳥取県日吉津村

とっとりけん ひえづそん鳥取県 日吉津村

『ひ』との『え』がお『づ』くりができる村~小さい村、日吉津村(ひえづそん)!!~

日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、日本で4番目に小さい村です。
「小さくても元気な村」を目標に掲げ、まちづくりに取り組んでいます。
子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。

面積4.2㎢の村の中に、大型ショッピングモールや地産地消型店舗、そして、令和4年9月に開館した複合型子育て拠点施設『ミライトひえづ』、役場、学校、病院などが集約されたコンパクトヴィレッジです。
村内には、キャンプ場もあり海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。

アクセスは、米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、大阪から車で3時間30分、東京からは、飛行機で75分(米子空港から日吉津村まで車で30分)です。
ぜひお近くにお越しの際は、日吉津村へ足をお運びください。