重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
【京北堂】京北堂の積み木 -クマとリンゴ- 国産ヒノキ材使用
- 寄附金額
-
33,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
33,000円数量
返礼品の特徴
香りの良い京都府産のヒノキ材を使用した京北堂の積み木です。
クマの親子とリンゴの木を積み重ねて遊びます。積み重ね方や、並べ方は自由。
子供の発想力が育まれます。
バランスゲームのような遊び方もでき、親子で向かい合って一緒に遊ぶことができます。
職人が糸鋸で一つ一つカットして製作しており、かわいいデザインであることからお部屋の飾り物として活躍しています。
国産の木材を使用することで、京都の林業への貢献と、国産材の消費に繋がります。子供たちに日常的に木に触れる機会を作ることが木育となります。
塗装は、ミルク原料を使用した塗料を使っているため、安心して遊んで頂けます。
どんどん積んでみよう
クマの親子と色合いが優しいリンゴの木を積んで森林の中の風景を作ってみよう。
全部積むのは意外に難しい。
優しいヒノキの香りと木目の色合い
無垢のヒノキの材の優しい香りと肌触りを感じて頂けます。
ヒノキには抗菌効果、消臭効果があり、安心して遊んで頂けます。
積み木の積み方、並べ方は自由
積み方や、遊び方は自由。いろんな遊び方をして楽しんでください。
現代社会にもっと木の温もりを
私たち京北堂は、京都京北の魅力ある山林の文化を、面白いデザインに乗せて発信しています。
平安京の建築の木材は、京都京北の木材が利用されたという歴史があることから、京北の林業の歴史はとても長く続いていることが窺い知れます。
本来、身近にあるはずの林業のお仕事ですが、都心部に暮らしているとあまり認知する機会はありません。ですが、私たちの暮らしには常に影響を与えている存在です。
林業の長い歴史と山林と寄り添って発展してきた文化をプロダクトというもので表現することが京北堂のお仕事です。
そして、子供たちにもっと木の温もりと尊さを感じてもらい、日常の中に木育が当たり前にある社会を目指していきます。
【注意事項】
※一つずつ手作業で製作していますので、写真とは若干形が異なる場合がございます。
※お掃除の際は洗剤などは使用せず、ぬるま湯で絞った柔らかい布で拭き取るようお願いいたします。
※在庫状況、注文個数により発送までお日にちをいただく場合があります。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- JTB京都支店
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 寄付完了から14日以内に発送いたします。
- 内容量
- 積み木1セット (クマの親子4体・リンゴ6個・葉10個・木2個) 重ねた場合のサイズ(横×縦):16×20cm 厚み:2.3cm
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者 :京北堂
連絡先 :075-852-0493