重要なお知らせ
- 2025年8月8日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
本土最南端の佐多岬は、北インドと同じ北緯31度線に位置します。
亜熱帯植物の生い茂る環境の為、様々な植物の育成に適した環境となります。
また雄川の滝(おがわのたき)で有名な雄川は大隅に広く分布する照葉樹林から湧き出るミネラル分を豊富に含んでいます。
そんな水資源に恵まれた土壌、そして適度な昼夜の気温差。
豊かな自然の恵みがある佐多岬で減農薬に取り組み、化学肥料を使わないモリンガの木を育てています。
モリンガ茶葉は急須で美味しくお楽しみいただけます。
美味しく、手間なく、簡単に毎日取り入られるモリンガで健康な毎日を過ごしましょう。
【製造地】
有限会社 美土里
鹿児島県肝属郡南大隅町根占横別府3484-6 南大隅町特用林産物出荷加工センター
事業者名:有限会社 美土里
連絡先:0994-24-2929
返礼品の詳細
- 提供元
- 有限会社 美土里
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 準備でき次第順次発送予定
- 内容量
-
佐多岬モリンガ茶(茶葉):80g×3袋
【原材料名】
モリンガ(鹿児島県産)
賞味期限:製造日から 1年
【保存方法】高温多湿・直射日光を避け保存してください
- 返礼品注記
-
【アレルギー】
特定原材料等28品目は使用していません
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
寄附に関する注意事項
※お届け時期の目安:
お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。)
寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。
(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)
備考
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する南大隅町ふるさと納税サポートセンターに通知します。
▼お問い合わせは下記コールセンターまでお願いいたします。
南大隅町ふるさと納税サポートセンター
電話番号:050-5846-0703
営業時間:10:00~17:00(1/1~1/3を除く)
問合せ先メールアドレス:office-minamiosumi@furusato-support.net
南大隅町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:050-5846-0703
メールでのお問合せ
office-minamiosumi@furusato-support.net
この自治体について

かごしまけん みなみおおすみちょう鹿児島県 南大隅町
本土最南端の町、鹿児島県南大隅町(みなみおおすみちょう)。三方を海に囲まれた温暖な気候で、手付かずの自然が多く残り、風光明媚な景色を楽しめる豊かな町です。
北緯31℃線上に位置し亜熱帯植物が生い茂る「佐多岬」や、エメラルドグリーンに輝く滝つぼが美しい「雄川の滝」などは、毎年多くの観光客でにぎわいます。
この温暖な気候を活かした農業、畜産業、水産業が特に盛んで、南国らしい特色のある返礼品を多数揃えております。近年ではアボカドやマンゴーなどの熱帯果樹の生産にも町を挙げて取り組んでいます。
本土最南端からお届けする、あたたかな特産品をぜひお楽しみください。