重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
【牡蠣殻を活用】心温まる工芸品 まねきねこ陶人形 置物 皿 お皿 食器 焼き物 陶器 和食器 和風皿 食器類 深皿 うつわ プレート 焼き物 工芸 おしゃれ セット 牡蠣 料理 ギフト プレゼント 人気 高品質 好評 広島県産 江田島市/沖山工房 [XAG015]
- 寄附金額
-
9,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
9,000円数量
返礼品の特徴
瀬戸内海に浮かぶ江田島市内に窯を構え、『江田島焼作家』として親しまれる陶芸家が制作したまねきねこの置物です。
小さめサイズな存在感たっぷり!空間に癒しと温もりをもたらすこと間違いなし!
■使用方法
リビングの棚の上、デスクの隅、玄関の歓迎役、寝室などどんな場所でも自然に溶け込むシンプル且つ洗練されたデザインが特徴です!
小さな置物が一つあるだけで、お部屋の雰囲気がぐっと和やかになります。
■まねきねこ
昔から日本の商店や家庭で縁起物として親しまれています。
商売繁盛・金運上昇・財運に良いとされており、願いを込めた縁起物として、贈り物や記念品にもおすすめです♪
■ひとつひとつに思いを込めて
江田島焼きは手仕事のため、気候や窯の状態、釉薬の性質により一つ一つ異なる表情を持ちます。
色や模様には掲載画像と差がある場合がございますが、これも手作りの魅力の一部です。
サイズや形、重さや厚みにも個体差がありますが、機械が生み出せない職人の技と情緒を感じていただけることを願っています。
■牡蠣殻から産まれる江田島焼
牡蠣殻の灰だけを使った釉薬で作られる江田島焼は、自然素材が生み出す温もりある風合いをお楽しみいただけます。
釉薬(ゆうやく)は、陶磁器の表面に美しい光沢と色を与え、水や汚れの浸透も防ぐ機能的な役割も果たしています。
■沖山工房の沖山努先生
沖山努先生は、江田島市で30年以上にわたり活動し、地元の牡蠣殻を100%活用した国内で唯一の釉薬を開発。
その素材を用いて「江田島焼」を生み出しました。
沖山先生は陶芸体験教室を通じて地元文化の振興に努める一方で、地元の資源を利用した持続可能な作品づくりに熱心に取り組み、人々に喜んで頂くことを目指しています。
■メディアでも話題に
婚活陶芸教室の開催など様々な場面で活躍される陶芸家 沖山先生は広島ではちょっとした人気者。
中国地方で人気なローカル番組「満点ママ」、「牡蠣小屋コットン」への出演、中国新聞で紹介されるなど数々のメディアでも話題です。
江田島焼 置物 工芸品 縁起物 招き猫 まねきねこ 猫 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 お取り寄せ インテリア 家具 10000円 1万 7000円
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 江田島焼 沖山工房
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
寄附確定後、2週間前後
※ひとつひとつ手作りで作ったものをお届けします。お届け時期が前後する場合がございますが、あらかじめご了承ください。 - 内容量
- まねきねこ陶人形 1個 サイズ:縦5.5cm×横7cm×高さ6.5cm 重量:80g ※1つひとつ手作業で製作しているため、個体差がございます。 【原料原産地】 日本 【加工地】 広島県江田島市