イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
きょうとふ かめおかし
京都府 亀岡市

大苗 ◇ ヤマモモ(山桃) (品種おまかせ)[地中ポット苗] 《果樹 果樹苗 落葉樹 苗木 瑞光 森口 やまもも》※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2025年10月中旬~12月頃、2026年4月上旬~2026年6月頃に順次発送予定

寄附金額
137,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
137,000
数量

返礼品の特徴

生産者の声:
京都府亀岡市の隅田農園(すだのうえん)は創業明治17年より植木生産をしています。1997年より特等大苗づくりに力を入れ、生産と販売を同時に行っています。記念樹にも庭植えにも最適な果樹や植木の特等苗を丁寧な梱包で農園より直送します。

説明:
山桃は常緑果樹で庭木としても人気!育て方も簡単。やせた山地によく自生し、肥料は不要。樹姿もよく植え付け後もほとんど手入れはいりません。耐寒性がやや弱く平均気温15℃程度の暖かい気候が適しています。雌雄異株なので雄株と一緒に植える必要があります。ヤマモモは神社や山に植わっていることも多く風で花粉が数キロも飛びますので、植える場所によっては1本でも結実する場合もあります。

【品種】
◆瑞光(ずいこう)中生品種
瑞光は毎年良く結実し、果実の日持ちが良いので加工にはうってつけの品種!やや酸味が強く、ヤマモモ酒に最適です。隔年結果性がなく、毎年多くの実をつけます。瑞光は4~5年で結実することから、人気のある品種です。

◆森口(もりぐち)中生品種
森口は山桃ジャムも良いけど生食もしたい人向けの品種です!瑞光に比べると酸味が弱いが、実がさらに大きい。酸味が少なく甘味が強いうえ、あの山桃独特のヤニ臭さもありません。生食のほか、果実酒にも色が美しくピッタリです。完熟すると暗赤色になる。豊凶の差は多少ありますが、毎年結実します。

この苗は植え付けてから3年くらいで実を付ける可能性が高いです。
植え方・管理の仕方は苗木に同梱させていただきます。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
~2026年5月31日
提供元
有限会社隅田農園
配送
常温
発送期日
2025年10月中旬~12月頃、2026年4月上旬~2026年6月頃
内容量
ヤマモモ (品種おまかせ)[地中ポット苗 2022年]1苗