重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
[めぐるの匙 (さじ)・溜] ダイアログ・イン・ザ・ダーク × 会津漆器 目を使わない人の特別な感性を活かして、最高の口当たりと持ち心地を追求した漆のスプーン|伝統工芸 手仕事 木製漆器 国産漆 日本製 スプーン ギフト 贈り物 エル・グルメ水川発酵食道で紹介 [0793]
- 寄附金額
-
58,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
58,000円数量
返礼品の特徴
誠に恐れ入りますが、品切れの為、2025年9月より順次発送となります。
会津漆器の本物ブランド「めぐる」が自信を持ってお届けする漆のスプーンが、この「めぐるの匙 (さじ)」です。
卵かけご飯や親子丼、スープ、カレーやチャーハン、アイスクリームやプリンなどのデザートまで、和食・洋食を問わず、素材の持つ「本来の美味しさ」を引き立たせる匙です。
《めぐるの匙 (さじ) の特長》
(1) お箸と調和する日本らしいデザイン
直線で構成された柄は、お箸やお椀と一緒に並べても食卓に美しく調和します。
全体の形状は「茶杓」の美に範を取っています。
(2) 木と漆のぬくもり、安定するバランス
その触感や使った時の音、温度感まで、五感で心地よく安心して使い続けられる匙です。
持ちやすさと水平を保ち安定するバランスを両立しています。
(3) 「味わうこと」を極めた適度な薄さと角度
何度も改良を重ねた末に辿り着いた適度な薄さと角度。
まるで匙自体の存在を忘れてしまうかのように食べ物を優しく届け、自然に口から抜けていきます。
《塗り色について:花塗り・溜 (ため)》
こちらは溜 (ため) 塗り。
溜塗りは、木地の上に下地をした後で、土から取れる赤色成分のベンガラ (酸化鉄) を混ぜた赤みのある漆で塗り重ね、最後に透けのいい黒漆を塗って仕上げています。
そのため、角からほのかに赤みの指す柔らかい色味となります。
最後に磨かずに塗りたてのまま乾燥させるため、ふわっと優しい風合いになります。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 漆器「めぐる」
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
2025年9月より順次発送となります。
発送開始以降はご入金確認後、おおむね1カ月半以内を目安に順次発送いたします。
※返礼品・配送に関するお問い合わせは、漆とロック株式会社(TEL/0242-85-6803)までお願いします。
※材料の調達状況により発送までお時間をいただく場合がございます。
※離島への発送はできません。
※誠に恐れ入りますが、配達希望日のご指定はできません。
※お届け日の指定はできませんが、お届け希望曜日(平日・土日祝日)、お届け希望時間帯(午前・午後・夜間)、長期不在期間がございましたら、申込み画面の備考欄へご記入をお願いします。
※長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできかねますので、あらかじめご了承ください。
(通常、返礼品配送時にご不在の場合、返礼品は配送業者で一時保管となりますので、不在通知に記載の配送業者にご連絡をお願いします。)
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 - 内容量
- ■サイズ:長さ約20cm・口の幅3.5cm、重さ約10g ※ロゴマーク入り専用化粧箱付きです。 ■素材 - 素地:木製 (栃・国産) - 塗装:漆塗り (上塗りには国産漆を使用) ■塗り色:花塗り・溜 (ため)