\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
にいがたけん さんじょうし
新潟県 三条市

【ふるさと納税ツアー体験NFT】町工場(まちこうば)ホッピングツアー 2名分(N)【370S003】

寄附金額
370,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
370,000
数量

返礼品の特徴

【体験内容】
地元出身のツアーガイドによる案内で、普段は入れない歴史ある町工場やおすすめのローカルスポットを、高性能バッテリーを搭載したe-Bikeで爽快に風を切りながら巡っていきます。ツアー参加者しか手に入れることができない、本格的なミニチュア鉈をお土産としてお持ち帰りいただけます。

丹精込めてものをつくる職人の想いやこだわりに触れながら、燕三条地域の暮らしを体感できます。

ツアー例)
10:15 (ピックアップ希望者のみ)JR燕三条駅集合
10:30 -11:00 蔵ギャラリー到着、蔵ギャラリー解説
11:00 - 12:00 E-bikeで街を散策しながら町工場巡り 宗利製作所、吉沢染工場など
12:00 - 12:50 昼食 丸竹食堂
12:50 - 13:00 E-bikeで移動
13:00 - 13:50 日野浦刃物工房(見学)職人手作りのミニ鉈のプレゼント、その場で名入れしてもらう
13:50 - 14:00 E-bikeで移動
14:00 - 14:30 村の鍛冶屋Shop 燕三条産の道具使用体験+お土産の買い物
14:30 - 14:45 E-bikeで移動
14:45 - 15:15 カフェで休憩(TREE)
15:15 - 15:25 蔵ギャラリー到着
15:30     解散(必要に応じて送迎)

【送付方法】
NFTチケットはデジタル上での送付となります。

【NFT取得のフロー】
①寄付後に運営者から、登録されたメールアドレス宛にご案内を致します(メールに購入番号の記載がございます)。
②メールに添付されているURLをクリックします。サービスページに遷移し、氏名、購入番号、を記載すると、NFT取得完了します。
③ウォレット(Metamaskなど)をお持ちの方は、②のサービスページの「ウォレットアドレス」を記入して、送信してください。
④その後、運営者より、ウォレットにNFTを送信します。ウォレットをお持ち出ない方へは、メールにてNFT画像と、NFTアドレスを送信致します。

【予約方法】
NFT取得の確認後、担当から日程調整の御連絡を差し上げます。
※ツアーは4月~11月の開催です。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
株式会社 燕三条
配送
常温
発送期日
入金確認後、1~2週間で発送
内容量
・ツアー体験NFTチケット(チケットはデジタル上で送付) ・体験可能人数:2人 ・有効期限:1年間 ・施設等名称:KRaft ・施設等住所: 新潟県三条市西四日町1-16-22