返礼品の特徴
釧路市が誇るこの美しい自然は、タンチョウやマリモ、シマフクロウなどの希少な野生動植物が生育・生息しており、キタサンショウウオは釧路湿原が重要な生息地となっています。それと同時に美しい自然は、ここに暮らす私たちにとって多くの恵みを与えてくれる存在であり、かつ訪れる人々に、ここでしか体験することができない感動や心の癒しを与えてくれます。
しかし、この雄大で豊かな自然環境において、現在、太陽光発電施設の建設が進行し、希少な野生動植物の生育・生息が脅かされる懸念があります。
私たちは、市民生活の安全・安心を守り、そして、野生動植物が命を育む類まれなる豊かな自然を地域の宝として、これからもずっと次世代へ守り継いでいかなければなりません。
そのため、釧路市は、2025年6月には「ノーモアメガソーラー宣言」を行い、2025年10月には「釧路市自然と太陽光発電施設の調和に関する条例」を施行しました。また、2027年には「釧路市生物多様性地域戦略」の策定を予定しています。
これまでも、私たちは釧路湿原や阿寒湖などの自然環境保全や野生動植物の保護などの活動に取り組んできており、また市民や観光客が楽しみながら身近に自然環境に触れられる釧路市湿原展望台などで環境教育を提供してきました。
そこで、釧路市ではこうした取組を持続可能なものとし、美しく豊かな自然環境を将来世代にしっかりと引き継いでいくために、皆様にお力を貸していただきたいと考えています。
皆様からいただいたご支援は、タンチョウやマリモ、キタサンショウウオ等の希少な野生動植物の保護、釧路湿原や阿寒湖などの自然環境保全、環境教育を実践している釧路市湿原展望台や阿寒湖のマリモ展示観察センターなどの充実や情報発信に活用させていただきます。
<留意事項>
●当ページからのふるさと納税には、お礼の品の送付はございません。ご寄附いただいた額からプラットフォーム使用料等必要経費を差し引いた額すべてを自然環境保全に活用させていただきます。なお、お礼の品をご希望の場合は、釧路市が提供するいくらや鮭、ホタテなどのお礼の品のページを開いていただき、寄附金の使い道指定の際に「自然環境の保全に活用してほしい」をお選びください。
●当ページからの寄附金の使い道指定の際には、「自然環境の保全に活用してほしい」をお選びください。なお、その他を選択された場合でも「自然環境の保全に活用してほしい」として取り扱わせていただきます。
【ご支援いただいたご寄附の使い道】
ご支援いただいたご寄附は、次の取組に活用させていただきます。
1. 希少な野生動植物の保護
タンチョウやマリモ、キタサンショウウオ等の釧路市が重要な生息生育地である希少な野生動植物やその生息生育地の保護活動・保護施設の整備や、保護を行うための調査研究活動などに活用させていただきます。
2. 釧路湿原や阿寒湖などの自然環境保全
釧路湿原や阿寒湖、パシクル沼をはじめとする湖沼、阿寒・音別地域の広大な森林や市街地における春採湖など、釧路市の多彩で雄大な自然を将来世代に引き継いでいくための清掃活動、自然環境調査、自然環境の再生活動に活用させていただきます。
3. 環境教育の実施
日常生活や事業活動において環境に配慮した行動ができる人材の育成のための環境教育活動に活用させていただきます。
4. 環境教育を提供する施設の充実
釧路市民や観光客に対して、身近な自然体験や環境教育を提供している市有施設の展示の充実やリニューアルなどの施設整備に活用させていただきます。
●主な施設
釧路市湿原展望台、阿寒湖のマリモ展示観察センター、釧路市丹頂鶴自然公園、釧路市動物園、釧路市立博物
館、阿寒国際ツルセンター
5. 情報発信
釧路市の美しく豊かな自然環境や自然保護活動の、国内外への発信に活用させていただきます。
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 返礼品の発送はございません
- 内容量
-
釧路湿原等自然環境保全支援 10000000円
※返礼品はございません
寄附に関する注意事項
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日以降、
お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、
送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。
なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、
お届け先のご住所をご入力いただく際には
十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようお願いいたします。
※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。
詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
釧路市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地
TEL:0154-68-5949
メールでのお問合せ
furusato-kushirocity@ringbell.co.jp
この自治体について
ほっかいどう くしろし北海道 釧路市
釧路市は北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」「阿寒摩周」の二つの国立公園をはじめとする雄大な自然に恵まれた街です。特別天然記念物「タンチョウ」や「阿寒湖のマリモ」など、世界的にも貴重な動植物が多く生息しているほか、世界3大夕日のひとつといわれる釧路の夕日はこの土地ならではの絶景です。新鮮な海産物はもちろん、お肉やスイーツ、地酒まで美味しいものが豊富なことも釧路の大きな魅力です! 夏でも最高気温が20℃前後と涼しく快適な釧路市は移住や長期滞在にも適しています。


![訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564991] 鮭 魚介類 海鮮 訳アリ 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり](https://www.furusato.aeon.co.jp/g_img/042056/file_72f56387a8457862de50a15c17dfcd08.webp)










.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
