重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
おきなわけん なはし
沖縄県 那覇市
【沖縄定番の箸】赤黄うめ~し(1膳)×10|沖縄 那覇市 箸 赤黄 沖縄 定番日用品 食器 グラス カトラリー 人気 プレゼント
- 寄附金額
-
17,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
17,000円数量
返礼品の特徴
消滅の危機を救くったカネナガ商事の『赤黄うめ~し』
”うめーし”とは沖縄の言葉でお箸のことです。
赤と黄の配色が特徴的なこの箸は戦前から沖縄で使われています。
沖縄そばをはじめ沖縄料理の名脇役として愛用されてきました。
赤と黄色の2トーンが象徴的なデザインは、食堂のみならず家庭で使用しても、鮮やかなカラーが食卓を彩ります。
食に関わる箸として安全性にも拘りました。
塗料は食品衛生法に適合した自然由来のものを利用し、塗装後の検査も行い、塗料の厚みや刷毛の動かし方、塗りの回数など、試行錯誤を繰り返し独自の塗り方を確立しました。
ぜひ色んな想いが詰まった『赤黄うめ~し』をご使用下さい。
●使用上の注意
・爪や硬いたわし等で、お箸を削る又は擦らないでください。
・箸に強い力を加えないでください。
・食洗機使用不可※手洗いをお勧めいたします※乾燥機は使用可
製造地:那覇市
◆返礼品の問い合わせ先
カネナガ商事
営業時間:09:00-17:00
定休日:土曜日・日曜日
電子メール:kanenagasyouji@gmail.com
”うめーし”とは沖縄の言葉でお箸のことです。
赤と黄の配色が特徴的なこの箸は戦前から沖縄で使われています。
沖縄そばをはじめ沖縄料理の名脇役として愛用されてきました。
赤と黄色の2トーンが象徴的なデザインは、食堂のみならず家庭で使用しても、鮮やかなカラーが食卓を彩ります。
食に関わる箸として安全性にも拘りました。
塗料は食品衛生法に適合した自然由来のものを利用し、塗装後の検査も行い、塗料の厚みや刷毛の動かし方、塗りの回数など、試行錯誤を繰り返し独自の塗り方を確立しました。
ぜひ色んな想いが詰まった『赤黄うめ~し』をご使用下さい。
●使用上の注意
・爪や硬いたわし等で、お箸を削る又は擦らないでください。
・箸に強い力を加えないでください。
・食洗機使用不可※手洗いをお勧めいたします※乾燥機は使用可
製造地:那覇市
◆返礼品の問い合わせ先
カネナガ商事
営業時間:09:00-17:00
定休日:土曜日・日曜日
電子メール:kanenagasyouji@gmail.com
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- カネナガ商事
- 配送
- 常温
- 発送期日
- ご注文日から約2ヵ月以内に発送(GW、お盆、年末年始を除く)
- 内容量
- 10膳 全長:23cm
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者 :カネナガ商事
連絡先 :kanenagasyouji@gmail.com
営業時間:09:00-17:00
定休日 :土曜日・日曜日