重要なお知らせ
- 2024年10月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
「銀座英國屋 オーダーシャツお仕立補助券」は、全国の銀座英國屋の店舗にて、兵庫県西脇市で生産・加工されたオーダーシャツ生地(播州織)を使用した、銀座英國屋のオーダーシャツのご注文時にご利用いただけます。
なお、補助券がお手元に届いてから、ご利用ください。
寄附申し込み完了画面などをご提示いただいたとしてもご利用いただけません。
※播州織とは、先染めの綿織物として世界的に知られるようになった織物で、兵庫の北播磨地域に200年も連綿と続いている伝統工芸です。
有効期限3年でオーダー内容はご自由です。
有効期限は、発行日より3年間です。
すぐに利用のご予定が無く、保管いただいても大丈夫です。
異なる申込年度の補助券を合算してご利用いただくことも可能です。
包装もコンパクトで保管しやすい大きさです。
「補助券入りの封筒」を包装から取り出していただくと、大きさは約9.0cm×18.0cm×0.1cm、重さは約15gです。
ギフトとしてもご利用いただけます。
返礼品の詳細
- 提供元
- 銀座英國屋
- 配送注記
-
受付期間:何度も申し込み可
お届け予定:■お申込みからお届けまで、約1か月半を頂戴いたします。
※12月のお申込みにつきましては、お申込み多数ため、申し訳ございませんが、約2ヶ月半を頂戴しております。
■同一送付先の2口以上のお申込みは、ひとまとめ同梱の送付となります。また、5口ごとに合算して、券を発行します。
■発送元は「英國屋」となります。種類で「プレゼント用包装」をご選択の場合は、送り状の備考欄に寄附者様のお名前を記載します。
■お受け取り方法は書留による郵送のみ。 - 内容量
-
■銀座英國屋のオーダーシャツのご購入時に充当できる補助券(3,000円相当分)
(西脇市で生産・加工されたオーダーシャツ生地(播州織)を使用した、銀座英國屋のオーダーシャツのご購入時に充当できる補助券をお送りします。)
- 返礼品注記
-
※兵庫県西脇市で生産・加工された生地ではないオーダーシャツ生地(インポート生地・白無地生地など)は対象外です。
※オーダースーツ・オーダーネクタイ・既製品などは対象外です。
【ご利用について】
■「ご自身用包装」「プレゼント用包装」のどちらでも可能です。
■銀座英國屋の全国の店舗でご利用いただけます。
(https://www.eikokuya.co.jp/)
■補助券がお手元に届いてから、ご利用ください。寄附申し込み完了画面などをご提示いただいたとしても、ご利用いただけません。
お申し込みについて
●寄附金額の3割相当の補助券を贈呈します。
寄付額 10,000円 ⇒ 3,000円相当
寄付額 30,000円 ⇒ 9,000円相当
寄付額 50,000円 ⇒ 15,000円相当
寄付額100,000円 ⇒ 30,000円相当
寄付額150,000円 ⇒ 45,000円相当
寄付額200,000円 ⇒ 60,000円相当
●一度の申込で10口まで可能です。何度でもお申込みいただけます。
例えば、寄附額100,000円コースにて3口お申込みいただいた場合、寄附額300,000円(90,000円相当)となります。
●寄付額100,000円以上で、オーダーシャツをお仕立ていただけます。
■お問い合わせ先:銀座英國屋-オークラ東京店(03-5570-1129 または okura_tokyo@eikokuya.co.jp)
※商品コード: 10-66
寄附に関する注意事項
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
西脇市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒677-8511 兵庫県西脇市下戸田128-1
8:30~17:15
TEL:0795-22-3111
メールでのお問合せ
furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
この自治体について
ひょうごけん にしわきし兵庫県 西脇市
西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。