返礼品の特徴
解凍後、表面の水分を拭いてから焼く方が焼き上がりが良いです。
〈温泉かれい100g×1(ヒレグロ)みりん干風味〉
冷凍状態のまま調理して構いません。
薄いので焼きすぎにご注意下さい。
天ぷらが一押しの食べ方です。
〈カレイの煮つけを得意料理にするセット:かれいの切り身とタレ1袋〉
冷凍状態で調理する方が上手くいきます。
〈カレイ明太:ヒレグロ・宗八各3切れ〉
余熱して一気に加熱調理するのがコツです。
焼いても揚げても美味しいです。
〈骨せんべいの素20g〉
取り除いた中骨を乾燥しただけで加熱しておりません。
油で揚げるか電子レンジで加熱調理してお召し上がり下さい。
においや食感が良くなります。
■生産者の声
同じカレイなのに地域によって呼び方が変わったりするカレイは種類も多いし大きさも様々ですが、煮付けや干物、寿司ネタやカラ揚げなど身近な魚の一つです。詰め合せセットには、干物が2種類3品 干かれい:塩(ヒレグロ・宗八)と温泉かれい:みりん風(ヒレグロ)、他にカレイの煮つけを得意料理にするセットが下処理済のカレイの切り身とタレを冷凍のまま蒸し煮約15分食べたい時に作れるセットで残り汁で付け合わせを煮ればボリュームアップします。かれい明太は中骨を取り除いてあるので、焼く・揚げ焼き・揚げる(衣はお好みで)等加熱調理することでヒレまで食べやすくなっています。骨せんべいの素は取り除いた中骨を乾燥させたものでSDGSの考え方から生まれた製品、油で揚げるとカリカリの食感を楽しめます。色々楽しんでいただけるセットを目指しました。
宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、下処理、洗浄、味付け、乾燥準備、調整しながら冷風乾燥、規格選別、成型、並列、急速冷凍、金属探知機、包装、発送
返礼品の詳細
- 提供元
- 有限会社宮古マルエイ
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
-
受付期間:2025年12月31日まで
お届け予定:2025年5月中旬~2026年6月下旬迄 - 内容量
-
・煮つけ用かれい[210g×1]
・温泉かれい[100g×1]
・かれい明太(ヒレグロ)[3切れ×1セット]
・一夜干かれいヒレグロ[100g×2尾]
・一夜干かれい宗八[125g×1尾]
・骨せんべいの素S[30g×1]
・かれい明太(宗八)[3切×1セット]
原産地:北海道産/加工地:岩手県宮古市
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※離島への配送は不可となります。
※製品によっては中骨やヒレ部分の軟骨がありますので注意してお召し上がりください。
※干物(姿干し2種)は解凍後表面の水分をふき取ってから焼くことをお勧めします。温泉カレイは薄いので凍結状態からの調理でも大丈夫です。
※煮付けセットは冷凍で調理した方が良いです。
※お届けは色々楽しめるかれいの詰め合わせのみです。その他のものはお礼品に含まれません。
※商品コード: 53663157
寄附に関する注意事項
宮古市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒027-8501 岩手県岩手県宮古市宮町1丁目1番30号
TEL:0193-62-2111
メールでのお問合せ
shogyo@city.miyako.iwate.jp
この自治体について
いわてけん みやこし岩手県 宮古市
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。