返礼品の特徴
こだわりは「タレ4度付け、4度焼き」。うなぎの個性に合わせて、旨味を最大限に引き立てるタレを開発。
このタレにうなぎを漬け込んで、炭火の高火力・遠赤外線でじっくり炙り、またタレに漬ける。うなぎ1尾ごとの状態を見極めながら、これを4回繰り返し、タレの旨味と身の香ばしさを引き出しております。
真空冷凍でうなぎの風味を閉じ込めておりますので、ご家庭でうなぎ料理専門店の味をそのままお楽しみいただけます。
※こちらのうなぎ 蒲焼は九州風に調理をしているため、【頭付きのうなぎ】を使用しております。
頭付近には長い骨が残っておりますので、切り落としてからお召し上がりください。
【消費期限】
冷凍保存で90日
【アレルギー】
卵・乳・小麦・えび・かに・落花生・そば
【地場産品に該当する理由】
当該返礼品は、返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合が区域内で行われる行程によるものです。
(告示第5条第3号に該当)
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社 POWER EAST CONNECTION
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
-
7営業日以内発送
※北海道、沖縄県、離島への発送はお受けできません。
状況により遅れる場合がございます。
予めご了承いただきお申し込みください。 - 内容量
-
うなぎの蒲焼き200g×2
タレ山椒×2
- 返礼品注記
-
【重要:必ずお読みください】
■配送について
配送日時の指定はできません。
受け取り人様のご都合で返礼品を受け取れなかった場合、再送はできません。
お引越しのご予定がある場合は、必ず事前にご連絡ください。
出荷後の配送先の変更は、寄付者様ご自身で手配をお願いいたします。
■返礼品の状態に不具合があった場合
返礼品が到着したら、すぐに開封して全体をご確認ください。
万が一、異常があった場合は、到着後1週間以内にご連絡ください。
到着後1週間以上経過したお問い合わせは、返品・交換の対象外となりますので、ご注意ください。
ご連絡の際は、到着時の状態がわかる写真データをお送りいただく必要があります。
原則として、不具合のあった品物は回収させていただきますので、廃棄しないようお願いいたします。
■その他
返礼品が寄付者様と異なる方へ送られる場合(別送)、寄付者様から受け取り人様へ、上記の内容を必ずお伝えください。
寄附に関する注意事項
配送は生産者から直送でお届けいたします。返礼品のお届けの目安につきましては、返礼品の詳細ページをご参照下さい。
◼️受領書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。
◼️ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
ワンストップ特例申請書は入金確認後30日以内に住民票住所へお送り致します。必要情報を記載の上返送してください。
◼️お礼の品の配送について
返礼品は発送の準備が整い次第、順次発送させていただいておりますが、ご好評をいただいているお品につきましては、お届けまでにお時間を頂戴しております。
お届けまでの目安につきましては、お礼の品の詳細ページをご参照ください。
なお、出荷完了次第、「出荷のお知らせメール」が配信されますので、ご確認下さいますようお願いいたします。
備考欄に不在日のご記入が無く、受取人様のご都合でお受取りいただけなかった場合、再送はいたしかねますので、予めご了承ください。
返礼品のお届け予定日について、電話・メール等による個別の連絡はいたしかねますので、予めご了承ください。
のし・ラッピングなど、贈答対応はいたしかねます。予めご了承ください。
◼️お問い合わせ先について
TEL:050-3355-1244/ FAX:0952-55-8778
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
MAIL:s.kamimine@do-furusato.jp
上峰町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒849-0123 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1
9:00〜17:15(平日)
TEL:050-3355-1244
メールでのお問合せ
info@furusato-kamimine.net
この自治体について

さがけん かみみねちょう佐賀県 上峰町
佐賀県東部にある小さな小さな町・上峰。近代化が進み、どの地方も同じような風景が広がっている現在でも、今なお日本の原風景をそのままに残しています。武将・源為朝を育んだ鎮西山から湧き出る清らかな水は、町全体へと駆け巡り豊かな土壌を作り上げます。
清らかな水に恵まれた肥沃な大地で育った作物や家畜は、もちろんどれも最高級。特に、町の南部で肥育を行っている黒毛和牛の最高級銘柄”佐賀牛”は、全日本牛枝肉コンクールにて名誉賞(農林水産大臣賞)を受賞するほどの逸品。口に入れた瞬間のとろけるような肉質は最高級A5ランクならではの食感です。
【~一時所得について~】
寄附者へのお礼として特産品を送る場合がありますが、これは一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のHPをご覧下さい。
(参考:総務省 ふるさと納税ポータルサイト)