\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
かがわけん たどつちょう
香川県 多度津町

金陵 少林寺拳法(吟醸酒・本格焼酎セット)【A-29】

寄附金額
15,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
15,000
数量

返礼品の特徴

ふくよかな香りが心地よく、まろやかで奥深いコクを感じさせる吟醸酒と、
軽快ながらも、お米の香味をしっかり引き出した本格焼酎のセットです。

【返礼品説明】

◇金陵 吟醸酒 少林寺拳法◇
■アルコール度数  15度以上16度未満
■原料米  オオセト
■精米歩合 58%
■甘辛   やや辛口
■タイプ  薫酒
■飲み方
冷やして(5~10℃)常温で(15~17℃)
人肌燗で(35~40℃)
■料理との相性
淡白で繊細な味から、マイルドな味わいの料理魚介料理が好相性。白身魚の刺身、うに、冷奴、湯豆腐、ハモの湯引き、ふくちりなど。

◇本格焼酎 25度 少林寺拳法◇
■アルコール度数 25度
■原材料 米・米麹
■焼酎 プロがすすめる美味しい飲み方
《前割り》
酒器に焼酎と水を入れて1~2日程度味をなじませます。
焼酎6:水4または5:5がおすすめ。時間をかけて水となじんだ焼酎の味は格別。
お燗や水割りにすれば、まろやかでソフトな飲み口を楽しめます。
《お湯割り》
焼酎6:水4の「ロクヨン」が一般的。アルコール度数も日本酒と同じ位になります。
冷めにくい陶器のカップなどに、まずお湯を入れてから焼酎をゆっくり注ぎます。
《お燗》
お燗にするなら前割が一番!
酒器に焼酎と水を入れ、人肌程度に温めます。
焼酎6:水4か5:5がおすすめ。一晩じっくりなじませた焼酎(前割り)をお燗するのが本格的な飲み方といわれています。
まろやかな飲み口で。お湯割りよりも飲みやすくなると評判。
《ロック》
まずグラスに氷を入れ、ゆっくり焼酎を注ぎます。焼酎本来の味わいがそのままに、そして爽やかに楽しめます。
氷はクラッシュすると水割り近い感覚に。ノドごしがよく、ほのかに立ち昇る香りとライトな味わいが人気です。
《水割り》
焼酎6:水4の「ロクヨン」が一般的。アルコール度数も日本酒と同じ位になります。お好みで7:3、5:5なども。
焼酎、水の順にゆっくり注ぎます。お湯割りよりも濃い目でもコクと香りを軽やかに味わえます。
前割り焼酎に氷を浮かべるのもおすすめです。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

◇製造元◇
西野金陵株式会社

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
西野金陵株式会社
配送
常温
発送期日
ご寄附確認後14営業日以内に発送予定です。
内容量
720ml×2本
アレルギー品目

桃を原材料とした商品と同じ製造ラインで作られています。