重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
大徳屋長久のさわってつくってたべる絵本:ねりきり(5個入) <冷蔵便>
- 寄附金額
-
19,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
19,000円数量
返礼品の特徴
【創業300年の老舗和菓子店&絵本作家つむぱぱ監修】さわってつくってたべる絵本 知育ギフト 和菓子ギフト 手作り体験 新感覚
【物語の世界を「体験」する絵本】
「さわって つくって たべる絵本」は絵本の登場人物となり、実際に和菓子を作って食べることができる「体験型」の絵本(知育のお菓子)です。
絵本と練りきりの手作りキットがセットになっているので、絵本のストーリーに沿って楽しく「本格」和菓子体験。
知育のお菓子や知育玩具をご検討の親御様に、お子さまとの新しいコミュニケーションツールをご提案いたします。
男の子、女の子に関係なく楽しめるので、誕生日プレゼントにもおすすめです。
【絵本の世界を通して「知育」「食育」を】
和菓子は日本の文化体験はもちろん、お子さまの小さな手の中でアートをデザインする体験。
食べるだけではなく、遊びを通して手や目で楽しむ、そんな「知育」「食育」体験ができる「体験型」絵本(知育のお菓子)をご用意いたしました。
普段なかなか体験できない和菓子作りを、準備いらずで体験できちゃいます。
【作れるねりきりは全5種類!2歳から大人まで楽しめる!】
絵本で作れる練りきりは全部で5種類(葉っぱ、さくら、あやめ、菊、薔薇)。
難易度別にレシピ動画もご用意しているので、大人の方もついつい夢中になってしまう「本格派」の和菓子体験です。
2歳から楽しめる「体験型」の絵本(知育菓子)なので、3歳・4歳・5歳の未就学児童はもちろん、小学生のお子さまにもお楽しみいただけます。
【老舗和菓子屋「小原木本舗 大徳屋長久」がつくる練りきり】
享保元(1716)年創業。300年の歴史と伝統を大切に守りながらも、新しい和菓子のあり方に挑戦し続ける。そんな老舗和菓子屋がつくる本格練りきりをセットにしました。
絵本は4歳の娘と1歳の息子のいる4人家族の日常を、ほっこり優しいイラストで表現し、子育て世代を中心に幅広い世代の共感を集めている「つむぱぱ」さん全面監修です。
鈴鹿市で行っている製造加工工程:計量・成形・焼成・袋詰・梱包
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 2025-06-01~2025-10-31
- 提供元
- 大徳屋長久
- 配送
- 冷蔵
- 発送期日
- 2025年6月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
- 内容量
- ■お礼品の内容について ・さわってつくってたべる絵本[絵本1冊、練りきり5個] 原産地:三重県/製造地:三重県鈴鹿市 ■原材料・成分 白生あん(国内製造)、砂糖、小豆、もち粉/着色料(クチナシ色素、トマト色素) 【誕生日プレゼントや手土産にもぴったり】 男の子、女の子に関係なく楽しめるので誕生日プレゼントにもおすすめ。訪問の歳のご友人のお子さまへのプレゼント、また帰省の際の手土産にもぴったりの「体験型」の絵本(知育のお菓子)。 なかなか外に一緒に遊びに行くことのできないおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に和菓子づくり体験はいかがでしょうか。(内容物:絵本…1冊 練りきりセット…5個) ■注意事項/その他 ※ご使用前に冷蔵庫で冷やすと作りやすく、美味しくお召し上がり頂けます。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※発送後のキャンセルは承ることができません。 ※ご不在が続き、配送業者の保管期限を過ぎて返品になった場合、再配達時に送料をいただきますのでご注意ください。
- 消費期限
- ■消費期限:発送日から常温で約1ヶ月
- アレルギー品目
-
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 - 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者 :大徳屋長久
連絡先 :090-2945-7979
営業時間:09:00-17:00
定休日 :年末年始