返礼品の特徴
1人前としてたべやすい量になっており、満足感が得られます。当商品は冷凍保存となっております。お召し上がり頂く際は、温めてもなおよし。家庭で食卓を囲むのもよし、お出かけする際にもよし。とても美味しく仕上がっております!角煮をご飯にのせて、角煮丼にしてお召し上がれます。
「黒部名水ポーク」は、富山県産豚の中でも特に優良品種同士を掛合せ、ミネラルを豊富に含んだ黒部川の伏流水や「竹酢(チクサク)」を混ぜた飼料を食べさせることで、旨味成分が他のものと比べて多く、柔らかくてジューシーな豚肉を作り上げています。その貴重な豚肉、黒部名水ポークは秘伝のタレで仕上げています。ご当地のポーク肉にて、角煮をオーダー作成いたします。
返礼品の詳細
- 提供元
- くろべの太陽株式会社
- 配送
- 冷凍
- 内容量
-
・黒部名水ポーク バラ肉 産地 黒部市
・内容量 1セット3人前
・素材 黒部名水ポーク、生姜、にんにく、醤油(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
■返礼品の地場産品基準■
区域内にて検品処理、下茹で、煮込み、冷却、袋詰、真空、梱包まで行っており過半以上の付加価値がある
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※冷凍便で発送いたします。到着後、冷凍庫で保管いただきますよう宜しくお願い致します。
※解凍後は、お早めにお召しあがりくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
※離島配送不可。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※商品コード: 53130545
寄附に関する注意事項
黒部市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
黒部市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒938-0031 富山県富山県黒部市三日市1301番地
TEL:076-54-2111
メールでのお問合せ
kikakujoho@city.kurobe.lg.jp
この自治体について

とやまけん くろべし富山県 黒部市
富山県の北東部に位置する人口約4万人の都市「黒部市」。宇奈月温泉が開湯100周年を迎え、富山を代表する温泉郷を有する都市としても一層の注目を集めています。
黒部市には、3,000m級の北アルプスから秘境黒部峡谷とその秘境を望む宇奈月温泉、雪どけ水が湧き出す名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、さらには「天然のいけす」といわれる富山湾までダイナミックな自然が広がります。
ダイナミックな自然の中で山・川・海を巡る綺麗な水に満たされた暮らしは、私たちの誇りです。
また、黒部の名水によって育まれ、豊かな自然環境から作り出された黒部米や名水ポーク、地ビールなどの特産物も自慢です。
また、新たな観光資源として、立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道を結ぶ観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」の一般開放も予定されております。
ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。